オススメの観光スポット JRでお越しのお客様、暖かくなりましたので余部橋梁へのお送り可能です! 当館ではJRでお越しのお客様のお帰りの便において9時台の列車が減便になった一昨年より、当館を9時半ごろ出発で、香住のお土産屋さんか道の駅のある余部橋梁(餘部駅)までお送りさせていただいています。余部橋梁までの送迎は、「空の駅」からの見晴らしの良いこれからの季節は多くなりそうです。 2025.03.05 オススメの観光スポット
交通事情 今シーズンの大寒波、大雪のピークを体験しての備忘録 大寒波によるドカ雪は、シーズン中に何度かあるものです。しかし、2、3日で終わってしまうものですが、今年は先週の火曜日から今週の月曜日まで。約1週間続きました。1週間も降雪が続いた珍しいこの期間、備忘録としてブログに残しておきたいと思います。 2025.02.14 交通事情
交通事情 令和7年1月から3月、臨時特急かにカニはまかぜに新観光列車はなあかりが増結されます! 特急「かにカニはまかぜ」の運転区間は大阪駅から浜坂駅まで(山陽本線、播但線、山陰本線経由)となります。観光列車はなあかりの増結期間は木曜日を除く2025年1月6日(月)から3月14日(金)となります。雪の降る時期です。JRでのカニ旅行をご検討されている方は、旅行行程の一つの選択肢と検討してみてはいかがでしょうか。 2024.10.24 交通事情
交通事情 冬の松葉ガニシーズンのJR復路臨時便の運行は実現しないことが確定しました 冬のJR山陰線復路便減便問題について。JR西日本さんより「現時点で定期列車を運転する計画はございません。また、11月~3月においても、現時点でご要望の時間帯で臨時列車運転の計画はございません」という残念な結果となる言質をいただいてしまいましたので、ご報告申し上げます。この冬、臨時便の運行はないことが確定しました。 2024.10.05 交通事情
交通事情 JR佐津駅まで列車(電車)でお越しのお客様へ おはようございます! 民宿美味し宿かどやです。 一昨日エクスマセミナーに出席、昨日特急こうのとりで大阪から戻ってきました。 大阪駅みどりの窓口にて。「クレジットカード決済は1度に5回まで」 6回以上決済される方がいらっし... 2013.02.07 交通事情地域情報