香住がに

香住ガニ

4月、5月は香住がにプラン実施中です。よろしくお願いします

本日より4月になりました。松葉がにプランは終了しましたが、当地は5月末まで紅ズワイガニ料が行われており、紅ズワイガニにて香住がにプランを実施しています。残り2ヶ月のカニシーズン、引き続きよろしくお願いします。当館の香住がにプランの特徴としましては、冬の松葉がにプラン同様、焼きガニは炭火焼きとなります。
香住ガニ

香住がに(紅ズワイガニ)は、松葉がに(ズワイガニ)よりも、なぜ安いのですか?

2種類のカニの大きな違いはズワイガニに比べ、紅ズワイガニは水分量が多く、甘くてジューシーな反面、そのことが短時間で鮮度を落とす原因になっている。古くなった紅ズワイガニを食べて「美味しくない」と判断された方が以前は多かったことにあります。紅ズワイガニの漁獲量はズワイガニの約4倍であることの影響もあります。
プラン紹介

但馬牛のしゃぶしゃぶもつく冬のジオ鍋プラン、今シーズン大人気です!!

冬のジオ鍋☆香住でしか食せない松葉かにと香住かに夢の共演、但馬牛肉もついて食のジオパークを堪能♪毎年、こちらのプランでお越しいただけるお客様もあり、なぜ、こちらのプランにするのかお聞きしてみました。すると家族の中にカニがダメな人がいて、こちらならば但馬牛のしゃぶしゃぶがあるのでこのプランにしましたとのことでした。
未分類

令和7年4月1日からの香住がにプランの販売をスタートいたしました!!

12月に入りました。来年春のお話になりますが、令和7年4月1日からの香住がにプランの販売をスタートいたしました。ゴールデンウイークの販売もスタートしています。令和7年度のゴールデンウイークの日並びはイマイチですが、だからこそ、5月3日、5月4日などは予約が集中する日になると思いますので、お早めの検討をお勧めします。
松葉ガニ

カニのまち香住を深く知ろう!ズワイガニ講演会が11月10日に開催されます!!

カニのまち香住を深く知ろう!ズワイガニ講演会が11月10日に開催されます!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 以前、「カニという道楽」という本を紹介させていただいたことがあります。 いつ頃どの...
香住ガニ

香住ガニのカニみそだって美味しい!!

「ズワイの味噌は少しあれば満足ですが、香住ガニはもっと食べたいと思ってしまう」というご感想は、私にはない発想でした。その後、別の日にも何人かのお客様に感想をお聞きしたところ、「香住ガニのミソの方が食べやすい、美味しい」という方もいらっしゃいました。
香住ガニ

11月1日から5日までは香住がにプランですのでご注意下さい

ご注意いただきたいのは、11月5日までは香住がに(紅ズワイガニ)プラン、11月6日からが松葉がにプランとなります。11月5日までは松葉がにプランではありませんので、ご予約時にお間違いのないようお願いします。
香住ガニ

「松葉ガニの方が美味しい」はあっても「香住ガニは美味しくない」はありません!

鮮度の劣った紅ズワイガニは、確かに美味しくないです。カニを大好きな人が、「嫌い」「不味い」と言ってしまうほどのものが昔はよく出回っていました。鮮度が保持された香住ガニは、美味しいのです。蟹好きな人こそ、「どちらもそれぞれに美味しい!」と認め、ご賞味いただきたいなと思います。10月。今は香住ガニプランの季節です!!
プラン紹介

10月に松葉がにプランの予約はできません。12月に香住がにプランの予約はできません

今時期、9月から10月にかけてお電話でよくある問い合わせのお話をします。【春・秋P】は4月上旬から6月末、9月上旬から11月5日まで【冬P】は11月6日から3月31日までとなります。プラン冒頭の「【春・秋P】と【冬P】」が販売期間中の目印となりますのでご注意下さい。
イベント

第14回香住ガニまつり開催報告

昨日に行われた第14回香住ガニまつり。曇り空でしたが雨が降ることもなく、炎天下にもならず快適な気候の中開催することができました。
タイトルとURLをコピーしました