路面凍結

お天気

最低気温が0度前後になる週末、車の運転が不安?

今週末に日本海側にカニを食べにお越しになる予定のお客様、特にノーマルタイヤの車で計画されている方が多いのかもしれません。3月に入りましたので、降雪はないだろうとのことで予約をされた方も多いことと思います。そんな中での氷点下予報、不安になりますよね。
交通事情

カーブの多い城崎マリンワールドから香住まで、道路の凍結にご注意下さい

凍結によるスリップのリスクはまだあります。日中でも山道のカーブで日陰になっているところなどは油断ができません。特に北側に面している道路は太陽を山で遮っていますので注意が必要です。日本海側ですので、当然ながら海岸線の道は北側、例えば城崎マリンワールドから佐津を経て香住までの海岸線道のカーブなどは注意が必要な道となります。
交通事情

雪のピークシーズンは終わりましたが、路面凍結での運転にはご注意下さい

お天気が良くても、日中の気温が高くても、陽のささないカーブの日陰部分や山沿いの道などは、朝晩の冷え込む時間帯以外でも注意が必要です。スピードは出しすぎないこと。急発信、急ハンドル、急ブレーキは避けること。まだ、もうしばらくは安全運転に特に留意してお越し下さいませ。
交通事情

1週間ほど降雪はありませんが、場所によって残雪が見られることについて

冬季には珍しく2日半も快晴が続いていたのですが、ようやく冬らしいグズついたお天気へと戻りました。そんな中、1週間以上前に積もった雪を未だ見かけることがあります。どこで見かけるかというと、道路において影になるようなところ、例えばカーブの多い道の山陰(やまかげ)などです。
交通事情

雪道はどんなに安全運転をしても、もらい被害のリスクがあります

雪道運転で事故に遭わないようにするために注意したいのは、路面不良(路面凍結やスタック)、視界不良(ホワイトアウト)です。最も大切なのは車間距離を十分に確保することです。
タイトルとURLをコピーしました