オススメの観光スポット

夕陽百選に選ばれている今子浦の夕陽、そろそろ海へ落ちるベストシーズンになりました

柴山から香住へ向かう道中にある今子浦。日本の夕陽百選にも選ばれている人気の景勝地です。夕陽のベストシーズンはズバリ、5月から9月中旬にかけての期間です。なぜ、このシーズンなのか。お天気が良い日が多く、夕陽が美しい期間であることは勿論ですが、水平線に沈むのがこの期間であるためです。
オススメの観光スポット

佐津海岸、魚見台の八重桜が見頃になりました!!

佐津海岸のソメイヨシノ、葉桜となってきましたが、入れ替わりで八重桜が見頃となってきました。ソメイヨシノが八重桜に入れ替わって桜の見頃の期間が長いのが魚見台の特徴です。今週も引き続き海沿いの桜をお楽しみ下さい。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

4月から6月までの全国旅行支援、ひょうご旅クーポン券利用における変更点について

兵庫県の全国旅行支援で提供される旅クーポン、3月までと運用方法が異なっている点がございますので、お知らせしておきます。使用可能期間についてです。終了時や休止前は旅クーポンの利用も即時終了でした。しかし、今回の最終版全国旅行支援は4月28日配布分が5月5日まで利用可能、6月30日配布分が7月7日まで利用可能となります。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

【重要】突然ですが、兵庫県の全国旅行支援は終了となりました

急なご報告となります。兵庫県版全国旅行支援「ひょうごを旅しようキャンペーンワイド」ですが、予算上限に達したため、昨日4月7日を持ちまして直接予約分も受付終了となりました。6月末までに旅行を検討していた皆様には大変申し訳ありません。
松葉ガニ

民宿かどやは当面、大晦日と元旦を休館日とさせていただきます

民宿かどやでは12月31日と1月1日は数年前から休館日とさせていただいております。実は、なぜかわかりませんが4月に入ってから、12月末やお正月の予約問い合わせが複数件入ってきています。来シーズンの予約確保は早い段階からの動きが多いのでしょうか。
海の話

佐津海水浴場はキャンプは禁止となっていますのでご注意下さい

佐津海水浴場。実は香美町の条例でキャンプは禁止されています。これから暖かくなってくると、キャンプ前提で旅行される方も増えてくると思います。香美町香住区の海岸沿いは国立公園区域内にあります。そのため、キャンプを行える区域を「キャンプ場として指定された場所のみ」としています。
オススメの観光スポット

佐津海岸、桜(ソメイヨシノ)は散り始めました。次は八重桜です!

佐津海岸の桜、満開になった、と思ったら、もう散り始めてきました。風が吹くと花びらが落ちる。佐津海岸の魚見台以外、佐津集落内の桜、ソメイヨシノも散り始めています。ソメイヨシノは終了ですが、八重桜は間も無く開花です。魚見台は、ソメイヨシノも八重桜もあります。引き続きご注目下さいね
未分類

朝食のスタートは午前8時より。但し、7時半スタートに変更も可能です!

作り置きではなく、手作りのお料理を適切なタイミングで出させていただく一品が多いため、若干融通が効かないところがあります。その分、美味しく召し上がっていただけると自負しています。基本朝食時間は8時から9時、遅くとま8時半前にはお食事をスタートしていただかなければ間に合いませんが、早めることは7時半スタートで対応可能です。
新型コロナウイルス対策

館内におけるマスクの着用は必須ではありません!

先日、当館内にてお手洗いに向かうのに廊下ですれ違ったお客様が、「マスクしてませんでした!ごめんなさい!!」と私にお声がけいただきました。私は「館内でもマスクなしで構いませんよ」とお声がけしました。まだまだ世の中マスクをされている方が多いですが、現在、マスクの着用は必須ではありません。3月13日以降緩和されています。
オススメの観光スポット

佐津海岸のソメイヨシノ、満開御礼です♪ 

週末にお天気も良く、佐津海岸のソメイヨシノ(桜)も満開になる。素晴らしいタイミングです。桜見物にオススメの魚見台はパーキングにもなっていますので、ドライブ道中によることも可能です。
タイトルとURLをコピーしました