空室情報

令和5年度ゴールデンウイーク直前空室状況(4月25日現在)

今週末よりいよいよゴールデンウイークが始まります。ただ、本年度令和5年は4月29日昭和の日が土曜日となり、ゴールデンウイーク前半が3連休ではなく2連休、土日に過ぎません。5月1、2日は祭日ではありませんので、実質的には5月3日から7日までの5連休となります。そんなゴールデンウイークの当館の空室状況です。
未分類

令和5年5月3日から6日の城崎マリンワールドへの入館は事前にWebチケットが必要です

ゴールデンウイーク、兵庫県北部地方へお越しの方へ。特にお子様連れのお客様は「城崎マリンワールド」へ行かれる計画も組み込んでらっしゃる方は多いのではないでしょうか。ゴールデンウイーク、令和5年5月3日から6日の期間中に行かれる方は注意が必要です。城崎マリンワールドへの入館は事前にWebチケットが必要となります。
オススメの観光スポット

ゴールデンウイークといえば、鎧駅から見下ろす海上コイノボリが今年も楽しみです!!

餘部駅に車を駐車し、鎧駅まで列車で往復、鎧駅から海上鯉のぼりを眺めるのもオススメです。これならば、余部橋梁を列車で渡るのも楽しめます!!ゴールデンウイーク期間中にしかできない体験ですので、お車でお越しの方も、列車を1つのアクティビティと捉えて楽しんでみてはいかがでしょうか。
松葉ガニ

兵庫県のズワイガニ(松葉ガニ)の漁獲量が発表されました。来シーズンはどうなるでしょうか?

以前は5・6月ごろ11月からの松葉蟹シーズンの価格を発表していましたが、近年8月、もしくは9月ごろに発表さざる得なくなってきているのは、世界的なカニの流通事情と相場がどうなるかをギリギリまで見極めないと、11月以降のカニ相場が読めないためです。
海の話

早朝見かける佐津海水浴場の砂浜にある動物の足跡は何?

ようやく朝の寒さがなくなり、早朝のお散歩が心地よい季節となってきました。北東を向いている佐津海水浴場は日の出を浴びて美しい風景を見せてくれます。そんな佐津海水浴場の砂浜になぜか、動物の足跡が。細長い蹄の足跡。これは鹿の足跡になります。
香住ガニ

「美味しいカニ、満足しました」と言っていただける香住ガニ(紅ズワイガニ)

個人的には松葉ガニと香住ガニ、比較するものではないと思います。実際に食べ比べると味は異なりますが、どちらのもそれぞれ美味しさの違いがあります。どちらの方が好み、というのはあるでしょうが、どちらの方が美味しいというのは人それぞれです。
空室情報

令和5年のゴールデンウイークは5月3日、4日、5日以外が狙い目です!!

今年のゴールデンウイーク。あまり日並びが良くないんですよね。まず、前半の4月末は昭和の日が土曜日。なので、4月29、30日の2連休に過ぎない。5月1日、2日は平日、当館も5月3日、4日、5日は早々に満室となりました。しかし、4月29日から5月2日まで及び5月6日は、4月16日時点でまだ空室があります。
イベント

佐津オープンガーデンへのご来場、ありがとうございました!!

昨日4月17日月曜日の佐津オープンガーデン2日目、午前中は曇り空でしたが、午後から快晴の空が広がりました。お天気が心配な2日間でしたが、何とか雨の影響も受けずにホッとしています。集落の皆が身の丈にあった規模で、できることを手弁当で行なっているイベントです。
イベント

佐津オープンガーデン昨日の初日終了、本日月曜日は午後4時まで開催中!!

雨天の心配された昨日開催の佐津オープンガーデン。準備中や終了間際にポツポツと雨が降った瞬間もありましたが、概ね良いお天気で初日を終了することができました。昨日と明日、開催される佐津オープンガーデン。私は本日見て回りたいと思います。幸い本日は雨も上がる予報ですし、平日ですので昨日よりも駐車場にも余裕があると思います
施設について

コロナではなく黄砂対策にて、客室の空気清浄機ご利用下さい

黄砂はPM2.5や花粉と混じり、肺炎や喘息などの健康被害を引き起こすこともあり、花粉症ではない方も、体調が悪くなった理しているケースもあるようです。せっかくの行楽日和、お天気が良い日に花粉だけでも心配なのに黄砂も襲来。客室に入った際には安心していただけるよう、空気洗浄機が置いてありますのでぜひご活用下さい。
タイトルとURLをコピーしました