まちの話

豊岡カバンストリートにできた「顔を出さない看板」に早速行ってきた!!

カバンストリート内にある駐車場に話題の顔出さない看板が。顔を出さない看板で撮影して、ぜひSNSでUPして下さいね!
ジオパーク

消雪水は日本海側新潟県以南でしか見られない特別な仕組み

子供の頃からこの消雪水を見慣れていた私にとっては、このシステムは当たり前のものと思っていました。しかし、今回の勉強会でこの仕組みは新潟県以南の日本海側のみ、東北や北海道ではない消雪の仕方であることを知りました。氷点下が当たり前の地域では非常識な対処方法な訳です。
施設について

夕食は個室&椅子テーブル(又は掘りごたつ)で対応させていただいております!

新型コロナウイルス騒動の最中ではありますが、連日お伝えしている通り、当館の夕食は個室対応をさせていただいております。衛生面での対応とともに、足元が楽な形でのお食事も対応しています。特に鍋料理はお食事時間が長くなりがちですので、椅子・テーブルでゆっくりとお召し上がりください。
ご挨拶・ご報告

但馬を非感染エリアに加えた日本地図を作ってみました

文化・風土圏ということで、鳥取・島根の山陰に但馬を加えた新型コロナウイルス非感染マップを作ってみました。
まちの話

U5H五国ヒョーゴスラビア内にある但馬(北兵庫)ですが、島根・鳥取同様新型コロナ感染者ゼロエリアです!!

五国ヒョーゴスラビア内にある但馬地方ですが、気候風土は鳥取島根同様の非感染エリアにあるということでよろしくお願いします。
グルメ食材

本日が松葉ガニ最終漁の日ですが、今年は本日3月20日が最終競りの日になります!

いよいよこちらのカニも本日3月20日の競りで仕入れるのが最後となります。「えっ?!今日の漁で帰ってきて明日か明後日が最終競りじゃないの??」私もそう思い込んでいたのですが、この3連休、大きな勘違いをしていました。今日って金曜日だったんですね。私、てっきり土曜日だと思っていました。土曜日は原則競りを行いません。
お客様の声

SNSにて嬉しい感想をいただきました!

先日ご宿泊いただいたお客様よりFacebookにて嬉しい投稿をしていただきました。初めてお越しいただいたのですが、ここまで喜んでいただけたのはホント、とても嬉しいです。
グルメ食材

3月31日まで松葉ガニプラン、4月1日から香住ガニ(紅ズワイガニ)プランになりますのでお間違いなく

「3月はカニ食べ納め」と言っておりますが、あくまで松葉ガニプランの食べ納めです。香住では香住ガニ(紅ズワイガニ)の漁期が5月末まであります。4月1日から、料理内容はほぼ同じですが、カニの種類が「ズワイガニ」から「紅ズワイガニ」に変更になります。カニの味としては4月からの方が甘みが強くてジューシーです。
地域情報

佐津海水浴場東側のスロープが改修されました!

咋秋またもや破壊されてしまった佐津海水浴場東側にあるスロープ。何度修理しても下の砂が持って行かれて空洞になり破損の悪循環。どうするのだろう、と思っていたのですが、階段に変更の上改修されました。
交通事情

令和2年3月14日にJRの時刻改正がありましたが、JR佐津駅に関しては大きな変動はありません

今年もJRの時刻改正の日がやってきました。あと報告になりますが、今年は一昨日3月14日より新しい時刻表になっています。時々大きく時刻が移動する年もあるのですが、JR佐津駅関連において、今年はほとんど去年の時刻がスライドと思っていただいて良さそうです。
タイトルとURLをコピーしました