かどやのこと 緊急事態宣言は5月末まで延長されるようですが、6、7月のことを今、考えています 5月末まで休館となると残念なのが、香住ガニシーズンが終了してしまうこと。当館でキャンセルがではじめたのは3月20日以降でした。松葉ガニシーズン最後にキャンセルされた方。4、5月に香住ガニを楽しみにされていたのにキャンセルされた方。まだ香住ガニ漁のある今のうちにある程度冷凍で確保し、6、7月に香住ガニを提供できないか。 2020.05.03 かどやのことご挨拶・ご報告
まちの話 佐津集落で「稲木場(いなきば)」って言ったらどこのこと?(そもそも稲木場って何?) 稲木場ってご存知でしょうか?昔は稲刈りをした際、刈った稲を天日で干していたんですね。天日で干したお米ってご飯をおかずにご飯が食べられると言われるぐらい、むちゃくちゃ美味しいです。私も個人的に小代の天日干しのお米は自分たちが食べる分だけ少量買ってくることがあります。 2020.05.02 まちの話地域情報昔話
ご挨拶・ご報告 明日5/2からの5連休ゴールデンウイーク、佐津集落も完全自粛です このゴールデンウイークはStay Home週間。海は逃げません。夏には楽しんでもらえたらなぁって思っています。ゴールデンウイークの佐津集落へのお越しはご遠慮いただくことになりますが、コロナショックが過ぎ去った後には是非また戻ってきて下さいね。この海を見にお越し下さい。 2020.05.01 ご挨拶・ご報告まちの話地域情報海の話
地域情報 空き缶を灰皿代わりにするのはやめましょう タバコの吸い殻が入った空き缶。これ、ゴミとしては一番困るやつです。中と外で分別が異なるわけですから。宿でもマレにあります。家庭ごみや事業ゴミとして出す場合は、中から吸い殻を取り出し、缶をキレイに洗ってから分別処分しなければならないので、普通のゴミよりも手間がかかってしまうのです。 2020.04.30 地域情報海の話
ご挨拶・ご報告 2020年7月23日(木・祝日)に開催を予定だった第43回香住ふるさとまつりは中止となります 今年は7月に4連休があります。その最初の日に予定されていた第43回香住ふるさとまつり。海上花火大会で有名だったおまつりですが、先日中止が確定しました。順延ではなく中止です。まだ正式決定していませんが、毎年8月第1日曜日に開催する佐津川七夕まつりの開催も厳しいかな、と感じています。 2020.04.29 ご挨拶・ご報告イベント地域情報
オススメの観光スポット 香美町内の2020年ゴールデンウイーク施設休業について ゴールデンウイーク、地方へ行かれる方はほとんどないかと思いますが、当香美町もほとんどの施設が休業となります。そのためお越しいただいても、楽しんでいただくことができないと察します。是非、緊急事態宣言解除後、コロナ禍が収まってからお越し下さいね。 2020.04.28 オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット しばらくの間、城崎温泉の外湯は利用できませんのでご注意下さい 当館から車で30分。香住へお越しのお客様は、お帰りの際、城崎温泉へお立ち寄りの方は多いと思います。城崎温泉といえば外湯巡り。立ち寄り湯として旅行の道中気軽に入浴ができます。そんな城崎温泉ですが、旅館組合加盟の70の宿が全て4月27日から5月31日までの休業、それと同時に、全外湯の利用が市民以外行えなくなります。 2020.04.27 オススメの観光スポット地域情報
ご挨拶・ご報告 2020年、今年のゴールデンウイークは外出自粛です! 首相官邸のLINE公式よりの「今年のゴールデンウイークは外出を控えましょう!」画像、皆さんも届きませんでしたか?命を守る行動である感染防止が第一優先という判断から下されたことですので、当館のスタンスとしては遵守したいと思います。 2020.04.26 ご挨拶・ご報告
宿の選び方 日経ビジネス ☆星野リゾート、耐え抜くための「1年半計画」に踏み出す☆を読んで。 自粛がずっと続くわけではなく、適度な緩和期間が起こる。しばらくはその繰り返し。談話期間において、旅行という娯楽が多くの人の心の支えになる。では、私たち宿は、再開後コロナ前と同じようにお客様と対応して良いものでしょうか。考えるべきこと、行わなければならないことはたくさんあるように思います。 2020.04.25 宿の選び方思うこと旅の楽しみ方
かどやのこと 非常事態宣言の解除・延長はまだですが、民宿かどやは休館を5月15日まで延長します! もし、6週間みんなで頑張れたら(東京都医師会)を参考に5月15日まで休館延長としました。5月6日に解除されれば5月16日から再開します。もしも5月末まで延長されれば、5月末まで休館日を伸ばします。何れにせよ、お客様が予定を立てやすいように、政府の発表よりも早めに休館の決断を行なっていきたいと思います。 2020.04.24 かどやのことご挨拶・ご報告