交通事情

ワンマン列車、無人駅路線のJRを初めてご利用いただくお客様へ

田舎のJRは電車ではなく気動車(ディーゼル車)であることが多いです。JR山陰本線の場合、城崎温泉駅までは電化されていますが、それより下り、竹野、佐津、柴山、香住、鎧、余部と電化されていません。駅も無人駅が多く、車掌さんも一人のワンマン列車です。
グルメ食材

当館のカニ鍋のシメは「おじや」ではなく「雑炊」です!

カニ鍋のシメ。「もう、お腹いっぱいなので最後の雑炊はいらないです」と言われるお客様も結構あります。でも、サラッと系雑炊なら「別腹でいけますよ」とオススメしています。カニの旨味がしっかり効いたお出汁をお米とともに。至福の一杯です。これは味わっていただきたいと思っています。
グルメ食材

当館のカニ鍋は「かにちり」が基本、「かにすき」が希望の方は事前にお知らせ下さい

かにちりは薄めのお出汁の鍋で、カニやお野菜といった食材をポン酢をつけて食べる。かにすきは濃いめのお出汁の鍋で、カニやお野菜といった食材をそのまま食べる。つまり、違いはポン酢の有無です。当館は原則「かにちり」です。つまり、ポン酢をつけて食べていただくスタイルです。「かにちり」にこだわっているは、ポン酢が自家製だからです。
グルメ食材

12月は毎年松葉ガニが高騰していく季節となります

競りの価格推移を見ていますと、11月3連休頃から例年の12月の価格になってきています。当館でも12月下旬から2月中旬ごろまで。例えば茹で柴山がには「箱がにクラス」とご紹介していますが、サイズは同程度でも親指の小さいブラがに(地域によっては”ももがに”とも呼ばれる)になることもありました。今年はそれが早そうです。
思うこと

私が8年以上ブログの毎日更新を続けている理由

地方では当たり前だけど知られていないこと。もっと多くの人に知ってもらいたいこと。決して物知りなわけではありません。私の眼の前で起こった日々の小さな発見を文章化するのが私のブログの役割であり、それを喜んでくれる皆様にお届けすることがブログを書く理由かな、と思っています。
施設について

新型コロナウイルスだけでなく、レジオネラ菌等の予防もしっかり行なっています

レジオネラ菌はお風呂周りで生じるとされている菌です。時々感染例が発表されていますが、お風呂の配管や循環ろ過装置内で増殖する場合があるためです。そのため、当館では毎日のお風呂掃除以外に、定期的な配管&循環システムの消毒洗浄を行っているのと、年に1度の水質検査を行っています。ちょうど一昨日検査で浴槽水を提出しました。
ご挨拶・ご報告

【緊急】大阪市内にお住いのお客様の当館へのご予約、ご来館について(令和2年12月15日までのご宿泊)

札幌市及び大阪市内にお住いの方は、12月15日まで旅行を自粛ではあるが、GoToトラベルキャンペーンの適用外になるというわけではありません。但し、過去の経緯を踏まえても突然、GoToトラベルキャンペーンの利用適用外になる可能性があるという認識は必要です。
交通事情

北近畿豊岡自動車道の但馬空港IC出口、渋滞ってどれぐらいありそう?

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 昨日に続いて但馬空港インターチェンジのお話。当館にお越しいただくお客様は、このICができて10分以上到着時間が短縮できたと思います。実際、到着予定時刻の10分前に到着されるお客様が...
交通事情

【注意】但馬空港インターチェンジはトンネルを抜けるといきなり出口です!

但馬空港IC出口から見える最後のトンネル、「上佐野トンネル」といって、1231mもあります。多分、トンネルを抜けて出口信号までは200?300mぐらいじゃないかなと思います。200mもあれば、と思われそうですが、高速道路のスピードで200mとか300mってすぐなんですよね。車が連なっていたら前方注意なやばい距離です。
グルメ食材

「シーズン中で松葉ガニが一番美味しいのは何月頃ですか?」という問い合わせについて

カニの住処は深海で、1年中水温は一定です。カニの美味しさと質自体は11?3月で大きく変わるものではありません。ただし、寒い時の方がカニ鍋とか、より美味しく感じるということはあります。相場の安差で選ぶか、感覚的に美味しいと感じる時期で選ぶか、です。
タイトルとURLをコピーしました