松葉ガニ

松葉ガニプランにおいて宿泊予約サイトから2名様が別々のプランを申し込みたい場合の予約方法

公式サイトの追加料理(オプション機能)ですと2名様1室でお一人は甲羅味噌追加でAプラン、一人は茹でがに追加でBプランと別々のプランをお申し込み可能です。宿泊予約サイトの場合は備考欄をご利用下さい。
イベント

香住がにまつりに続き、令和3年11月開催予定のかすみ松葉がにまつりも中止が決定しました

残念なお知らせです。令和3年11月に開催を予定していました「かすみ松葉がにまつり」は去年に続き今年も中止となりました。香住観光協会から正式に中止のリリースが出ました。盛況となるイベントだからこそ、感染対策として仕方ない面もありますね。
まちの話

令和3年ご神事三番叟、大人バージョンで今年も開催!!

様々なイベントやお祭りが中止される中、ご神事も兼ねている香住区訓谷集落の秋祭り「三番叟」はコロナ禍である令和3年も去年に続いて開催することができました。
お店

道の駅但馬のまほろばで但馬牛肉を購入した時の包装が冷蔵仕様でとてもありがたい件

道の駅但馬のまほろばさん内にある精肉店さんでお買い物をした際、お肉の包装がとても良かったのでご紹介します。パックを精肉店さんに手渡すと、保冷剤を詰めて保冷袋に入れてくれたのです。
施設について

男湯、女湯を貸切でご利用いただけるのは11月5日まで、今だけ!?

9月現在、緊急事態宣言中に付き、1日3組様限定で行っています。そこで、現在は露天風呂も併設している大きめのお風呂である男湯と女湯をそれぞれ貸切で利用していただけるように対応させていただいております。
ご挨拶・ご報告

兵庫県の緊急事態宣言解除に伴う令和3年10月以降の当館の対応について

兵庫県の緊急事態宣言、今月9月30日解除が確定しました!!。10月も引き続き感染防止に努め営業いたしますが、「緊急事態宣言」と言う言葉の持つ重みからは少し解放されそうです。1日3組様限定の営業は継続です。
まちの話

令和3年10月1日・2日、香住訓谷ご神事三番叟、YouTubeLive配信があります!

民宿かどやのある佐津訓谷地区では10月1日、香美町内7ヶ所のうち一番最初におこないます。今年も10月1日の夜行われる宵祭りと、10月2日のお昼に行われる本祭りがあります。今年も昨年同様、YouTubeLiveでも配信が決定。
グルメ食材

【よくある問い合わせ】家族の中にカニが苦手な者がいます。一人分だけカニ以外で対応可能ですか?

2名様のうち1名カニがダメで、という場合は対応できませんが、3名様以上で1名だけカニがダメな場合は、お受けさせていただくことは可能です。但馬牛でのステーキや牛鍋等にメインを変更可能です。
交通事情

令和3年9月27日より10月30日まで北近畿豊岡自動車道にてリフレッシュ工事による夜間通行止めがあります

令和3年9月27日より10月30日まで北近畿豊岡自動車道にてリフレッシュ工事による夜間通行止めがあります。京都縦貫道「丹波IC?京丹後大宮IC」も10月11日から10月30日までが夜間通行止めになります。
お客様の声

コロナ禍だからこそ、私たちにとって当たり前の風景を異日常として愉しんでほしいです!

有名な観光地でもなく、昔から何も変わらない田舎まち。ある時目にした戦前の佐津ビーチの写真。今と全く変わらない風景に驚き、変わっていないことがむしろすごいことじゃないかって思いました。
タイトルとURLをコピーしました