全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

【速報】兵庫県民割「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン」が2月28日まで延長決定!!

兵庫県より12月末までとしていた、ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン(県民向けの県内旅行・宿泊代金割引及びクーポン券配布事業)の2月28日までの延長が発表になりました!!但し、1月1日以降はワクチン・検査パッケージでの運用となります。
ご挨拶・ご報告

チェックアウト時のお見送りの変更について(玄関までとさせていただきます!)

当館でもお見送りの際、車に乗ってから「荷物の整理やカーナビ合わせるのでお見送りはなしで良いですよ」と言われるお客様が増えてきました。以前のように車に乗ってすぐに出発の時代ではないので、この辺も時代の変化と言えますね。しばらくは試験的に「お見送りは玄関まで」とさせていただきます。
但馬の食材(山)

Googleによる兵庫県検索の2021年度第3位にたんくまさんの卵かけご飯がランクイン!!

「兵庫県 ○○」との検索で、多かったキーワードランキングベスト5。3位に「卵かけご飯」がランクイン。当館朝食でもお出ししている豊岡市但東町のたんくまの卵かけご飯のことです。
松葉ガニ

過去にない松葉ガニの高騰につき、備忘録として各地のニュースを記録しておきます

松葉ガニ高騰、カニがいない、色々とお騒がせしております。ただ、この現状に目を向け、今何が起こっていて、現状どのように報道されているのか。今後カニプランの価格や相場をどのように値決めしていくべきなのかを把握するためにも、ここにきて一気に増えた報道をまとめておきたいと思います。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

兵庫県民割をご利用いただくお客様にはチェックイン時クーポンに署名をいただいています

感染防止義務、感染対策協力義務を遵守していただいて初めて兵庫県民割引適用になる旨をご承知下さい。当館ではその了解確認としてクーポンにサインをいただいている側面もあります。勿論、ふるさと応援旅クーポンを額面通りお渡しした受領証明でもあります。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

GoToトラベル再開に向けて「改訂版・新しい旅のエチケット」を今一度見直しましょう

今一度、GoToトラベル再開に向けて「改訂版・新しい旅のエチケット」を今一度見直して下さいね。宿泊編以外にも「交通編」「旅の飲食編」「観光施設ショッピング編」そして「全体編」があります。
松葉ガニ

今シーズンの日帰りカニ昼食は令和3年12月20日までとさせていただきます

12月は宿泊だけでなく日帰り昼食も、ほとんどの日が既に予約でいっぱいです。今シーズンの日帰りカニ昼食は12月20日までとさせていただきます。従いまして、実質今シーズンの日帰りカニ昼食の受付は終了となります。
松葉ガニ

松葉ガニの価格が1.7倍から2倍に高騰しているという報道について

国内で水揚げされるカニの価格は、世界情勢よりも、そもそものカニの水揚げ量がある程度確保されるか否かの方が重要です。ロシア産冷凍ガニが2倍になったところに、兵庫県が43%減、鳥取県が41%減という漁獲状況は、地元の活ガニの価格も2倍にするのに十分な状況にしてしまいました。
お天気

兵庫県香美町兎和野高原の最低気温や積雪情報を香美町の天候の参考にしないで下さい!

香美町兎和野高原の気温や積雪情報が出て香美町だから香住も同様、と考える必要はありません。同じ町内でも気候が全く異なるのが香美町のユニークさでもあります。今後テレビなどで”香美町”を耳にした時には、山側か海側かを気に留めてご確認下さいね。
お天気

「2週間天気」予報を使って12月にノーマルタイヤかスタッドレスタイヤ、どちらでカニ旅行へ行くかを判断する方法

日本海側、兵庫県北部において12月中旬や下旬は雪が降る年と降らない年がありますので、判断に迷うところです。絶対にノーメルタイヤできてはダメ!!と強くいうほどの時期ではないのも事実です。ちょうど、雪が降ったらノーメルタイヤはやめておきましょうね、レベルの時期。判断の目安は2週間天気で可能です。
タイトルとURLをコピーしました