旅の楽しみ方 宿からのお願い。乳幼児さんの人数は予約時、正確にお知らせ下さい お子さんがいらっしゃる場合は、人数が変わりますので、お部屋が変わる場合があります。また、お食事の部屋も、椅子テーブルを座敷に変更する、席数を増やす等の対応が必要になります。セッティングに関しては、チェックインの時間帯以前に行っておきたいのが本音です。乳幼児さんがいらっしゃる場合はご予約時に必ずお知らせ下さい。 2023.01.15 旅の楽しみ方
お・も・て・な・し お帰りの際のお見送りについて 現在お客様がお帰りの際、玄関を出てのお見送りは行っておりません。お見送りは玄関を出るところまでとさせていただいております。以前お見送りのある温泉旅館に宿泊した際、カーナビをセットしたかったのですが、見送りにお待ちいただいているのが申し訳なくて、セットせずに出たことがあります。「待たせてしまう居心地の悪さ」を感じました。 2023.01.05 お・も・て・な・し
宿の選び方 今、ほとんどの小規模宿が全館禁煙となっているのをご存知ですか? 受動喫煙対策を強化した改正健康増進法が2019年7月に成立し、2020年4月1日から全面施行されました。大型旅館・ホテル等は喫煙室を設けること。喫煙室が設けられない当館のような小規模宿は全館禁煙にすることが義務付けられました。 2022.12.27 宿の選び方
旅の楽しみ方 なぜ、宿泊施設は飲料の持ち込みを嫌がるのか なぜ、宿が持ち込みを嫌うのか。多くのお宿さんが経験してきていることなのですが、持ち込みを容認すると実質「飲み放題」になってしまう。飲み放題になると、時間通りに終わってくれない、更には大騒ぎにより、お客様に迷惑をかける。ひどい場合は器物破損や嘔吐によるお部屋の汚れ等を生じさせます。 2022.12.24 旅の楽しみ方
宿の選び方 香美町ふるさと納税宿泊助成券、民宿かどやの宿泊にてご利用いただけます 全国旅行支援やGoToトラベルでの助成金が話題になっている昨今ですが、以前から同じぐらい割引を受けられる助成クーポンがあるのをご存知ですか?香美町にふるさと納税していただいた際に返礼品として受け取ることができる香美町ふるさと納税宿泊助成券です。 2022.12.06 宿の選び方
旅の楽しみ方 よくある問い合わせ「事前カード決済の領収書をチェックアウト時に欲しい」 事前カード決済の領収書は予約先のサイトから発行することになります。今はWebで自宅や仕事先からプリントアウトで取り出せる便利な時代です。その際、宛名は書き換えられること、まだ知らない人が多いようです。ぜひ、ご承知の程、よろしくお願いします。 2022.11.03 旅の楽しみ方
旅の楽しみ方 クーラーボックス用の保冷剤、一晩お預かり可能です 日本海でお土産を買う。海産物が中心となりますよね。旅クーポンがありますので、今積極的にお土産を検討される方も多いと思います。生物を購入された場合、クーラーボックスがあると便利です。その際、翌日の保冷剤の冷凍保管、当館にて承ります。業務用の大型冷凍庫がありますので一晩凍結することが可能です。 2022.10.31 旅の楽しみ方
宿の選び方 小人・幼児料金の種類と違いについて説明します よくあるお問い合わせとしてあるのが小人・幼児料金について。一応予約フォームの中にあるのですが、事前にひと目で把握しておきたい方のために改めて説明させていただきます。 2022.09.08 宿の選び方施設について
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割 Web予約ではプラン内容詳細をよく読んでから申し込みしましょう>自戒を込めて 今、コロナ禍による観光施策で、各種割引施策に溢れています。プランタイトルを読んだだけでは意味がわからず、プラン詳細を読み込まないとわからないものも多いです。学割、シニア割、地域限定割、料金上限等色々な割引がありますが、最終的には詳細情報をよくお読みいただいてからの申し込み責任がお客様側にあります。 2022.08.18 全国旅行支援・GoToトラベル・県民割旅の楽しみ方
旅の楽しみ方 禁煙の客室でタバコを吸い、火事やボヤを起こしたら、罪に問われるのか? 禁煙の客室でタバコを吸い、火事やボヤを起こしたら、罪に問われるのか?という問いに対しての回答として述べるのであれば、タバコの禁止エリアで火事を起こしたわけですから、民事だけでなく刑事でも罪を問われる可能性は出てきそうです。 2022.07.08 旅の楽しみ方