お・も・て・な・し お客様の常識と宿屋の常識のズレは面白い^^~「ジオパークに行きたいんですけど」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 お宿仲間の方が「宿あるある」をfacebookで UPされていて、それがあまりにも面白いので、便乗。 例えばこんなの。 ----- 貸切露天風呂を事前に予... 2014.01.09 お・も・て・な・し思うこと
NPOの活動 本日、10月20日は台風23号による豊岡水害の日~伊豆大島台風26号災害で多くの方に知っていただきたいこと おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日はちょっとまじめなお話を。 本日、私の主宰しているNPOを中心に第9回海そうじプロジェクトを開催します。 陸のゴミ拾いだけでなく、水底も拾います!! ... 2013.10.20 NPOの活動地域情報思うこと日々の暮らし海の話
お・も・て・な・し ダイビング講習を受講していただいたお客様よりうれしいお声を頂きました♪ おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 過ごしやすい季節になってきました。 スキューバダイビングもあと1ヶ月ほど。 この3連休は夏に体験ダイビングにいらしたお客様が Cカード取得講習にお越しいただいたり、... 2013.09.23 お・も・て・な・しダイビング思うこと
お・も・て・な・し お客様に寄り添う、ということ おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は、一昨日愛猫ミーチョメのお葬式で宝塚動物霊園へ行った時の 素敵なエピソードをお話したいと思います。 火葬、お葬式、納骨まで全てを行っていただけます 今... 2013.09.20 お・も・て・な・し思うこと
お勉強 人は「教えられた」授業、講義には共感しない おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、午前中に伊豆→大阪経由で帰ってきて 午後から兵庫県立大学の集中講義「ジオパークと地域」の中で 1時間ほど「ジオパークと地域活性化」というお題で講演をさせていただき... 2013.09.07 お勉強思うこと日々の暮らし
ご挨拶・ご報告 私がブログを毎日発信する理由ってこれなのかな。当ブログを開始してちょうど1年! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 28日の水曜日、じゃらん観光振興セミナーを聴講するため、 日帰りで大阪に行ってきました。 基本的には宿泊施設ではなく、観光行政に携わる人が集まるセミナーですが、 私... 2013.08.31 ご挨拶・ご報告思うこと
お勉強 田舎の魅力は「大変」「時間がかかる」「不便」「原始的」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 観光カリスマ刀根先生のお話にもう少しお付き合いくださいね。 突然ですが、田舎の魅力ってなんでしょう? 生活者の立場からみれば、 田舎は不便なことが多いです。 ... 2013.08.24 お勉強思うこと日々の暮らし
インターネット ゲリラ豪雨対策にオススメのアプリ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日は日中ゲリラ豪雨があり、ドキドキしながらの花火大会開催でした。 一昨日夕方の時点での雨雲レーダ 昨日は朝は雲ひとつない快晴♪ 今日は終日良いお天気とお... 2013.08.06 インターネット思うこと
お勧めの本 天声人語からの流れで出会った本「永遠の0(ゼロ)」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、天声人語の書写のお話をいたしました。 書写、ということは、毎日読んでる、ということです。←当たり前ですね^^; 先月、4月29日の天声人語は正直、読んでいて... 2013.05.03 お勧めの本
まちおこし 私が地域の勉強を始めた理由~佐津谷の勉強会より おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日開催した佐津集落の歴史勉強会。 一昨日の佐津谷を学ぶ会の様子 私の主宰しているNPOが企画しました。 実は5-6人の参加者を予定していたのですが、 ... 2013.04.26 まちおこし思うこと日々の暮らし