思うこと

宿の選び方

公的な10連休というのは、初めての経験になるんですね!

これまで大型連休というのはありましたが、流石に公的な祝祭日と認定されている日が10日間続くというのは私も記憶にありません。私たちサービス業にとっては働く立場なので、「忙しくなるなぁー」ぐらいの認識でしたが、よくよく考えると経験したことのない長期連休による、予期せぬトラブルというのが、あるかもしれません。
ご挨拶・ご報告

携帯メール、G-mail、ヤフーメールのお客様には予約のお返事が行ってないケースが増えているようです

最近、G-mailをご利用のお客様から予約確認メールが届かないという連絡を受けることが多くなりした。私も使っているのですが、G-mailは利用者が多いので切実な問題です。
グルメ食材

カニのお持ち帰りは冷凍して可能ですが、クレームのお持ち帰りはご遠慮下さい

寒い時期に関しては、一晩凍結の上、持ち帰りできるよう対応させて頂いております。冬季朝のかにご飯も残った分はおにぎりにして持って帰って頂いておりますが、炊き込みご飯は傷みやすいので、お昼には食べて頂きたいなーと思っています。
インターネット

フロントのパソコンをMacに入れ替えました!!

今日のブログはお客様にはほとんど影響のない業務連絡的なことですが、フロントのパソコンを入れ替えました!!なんと、Macを導入しました!
インターネット

謝罪&削除した投稿に対して更に追い打ちをかける世の中っておかしいと思う

今日はブログやSNSを普段やっている宿屋の親父として、「おかしい」と思う事があり、書かせていただきます。興味のない方はスルーして下さい。人の失敗、過ちをむやみに広げない、もっとゆるーい社会であってほしいな。そんな風に感じ、思わず自分の考えを書かせてもらいました。
思うこと

GWは10連休でATMが使えない可能性も!?当館はキャッシュレス対応していますが・・・

ATMに入っている紙幣には限りがあるはずです。10日間補充されないとなると、現金不足で引き落としができないATMが出てくる可能性もありそうです。ご旅行の際の現金は10連休前に確保されることがお勧めです。ちなみに当館では、クレジットカードやPaypayでの支払いに対応しています。
思うこと

最近お客様の忘れ物で多いのはスマホの充電ケーブルではなく化粧品類

これまで2番目に多かった忘れ物は何だったかというと、化粧品や洗顔クリーム類です。お部屋の忘れ物であれば、どのグループ様の忘れ物かわかるのですが、お風呂に置いたままになった忘れ物は、こちらからどのお客様の忘れ物であるかを特定できません。
宿の選び方

満室でお断りした時、「近隣でお勧めの宿を紹介して下さい」と言われますが・・・

急な今日、明日の予約、あるいは繁忙日の週末に関しては、香住観光協会が空室の出ている宿を紹介してくれることが多いです。そのため、私は「近隣でお勧めの宿を紹介して下さい」と、聞かれた場合は、香住観光協会を紹介させて頂いています。香住でカニの予約がとりたい場合はぜひ、問い合わせ電話してみて下さい。
ご挨拶・ご報告

PayPayの決済上限がまた25万円→2万円に下がりましたが・・・

皆さんもぜひ、PayPayをはじめとするQRコード決済のセキュリティが安定し、広まっていったら活用して頂きたいと思います。新しい決済方式が数多くのお店や宿に導入されれば、結果利便性が増すのは旅行者なのですから。
宿の選び方

2018年6月よりトイレ付客室を全室禁煙にして8ヶ月が経過しました

6月1日より当館、トイレ付き客室は全て禁煙部屋とさせて頂きました。客室禁煙にして8ヶ月になりました!その間、どうだったか。正直に言いますね。全体的にお客様の、喫煙者の皆様のマナーの良さにビックリしたというのが率直な感想です。
タイトルとURLをコピーしました