お天気 台風の時ってカニ(香住ガニ)は水揚げされないんじゃないですか? この3連休のお料理に必要な食材は確保できています。が、道路・交通状況については注意が必要です。豪雨の運転に対して自信のない方、前日PM8時までキャンセル料なしでのキャンセル承ります。当日キャンセルはないよう前日の判断でお願いします。 2017.09.15 お天気交通事情地域情報
お天気 まだもう少し団扇(うちわ)の力が必要な暑さが続きそうですね~若女将の手書き絵ウチワ クーラーのかかっていない館内、風通りの良い海近くの宿ではありますが、ちょっと扇いで涼をとりたい際のためのウチワを階段下に置いています。このウチワ、若女将オリジナル絵の描かれています。残暑の続く間は設置していますので、ぜひご利用下さい。 2017.08.28 お天気地域情報施設について
お天気 台風5号により明日8月8日は臨時休館といたします~台風は通過後に海が荒れます! 台風の最大接近は本日。今日が一番危ないのでは・・・とお感じになられている方もあろうかと思います。台風が当初の予定よりも東にずれそうですので、但馬地方にそんなに大きな被害はないと予測しています。但し、先にお話ししましたように台風が来る前はべた凪でしたが、通った後の海はうねりをともなう大しけになりやすいです。 2017.08.07 お天気地域情報
お天気 夏に台風が多い年は日本海での海水浴がオススメ?!~関西は北と南、海が選べます! 関西は、海遊びや海水浴へ行きたい時、日本海、太平洋、瀬戸内海と3つも海の選択肢があります。ザックリ言ってしまえば北と南。全く異なる海を選択できます。これって当たり前のことなのですが、関東を経験した私からみれば素晴らしいこと。例えば今週のように「太平洋側に台風が来た」となると、「じゃあ、日本海側の海へ行こう」と変更できます。 2017.07.31 お天気地域情報海の話
お天気 どんな天候・海況の時にスキューバダイビングって中止になるの? お天気は良い。海水浴もできる。でも、ダイビングは中止。昨日はまさにそんな感じでした。どんなに雨が降っても海はベタ凪なのが今の時期の日本海。今回例外的に波高が1mを超え、風向きが北東という、ダイビングを行うのに厳しい状況の海況となりました。雨ではなく波、です。 2017.07.27 お天気ダイビング地域情報
お天気 「弁当忘れても傘忘れるな」は雨がよく降るではなく、1日の中で天気が変わりやすいという意味です 「弁当忘れても傘忘れるな」ということわざは、雨の日が多い、曇りの日が多いジメジメとした日本海側特有の天候のことを言っているのではありません。1日の中で目まぐるしくお天気が変わることを言います。梅雨時期、そして夏はお天気は安定しているまず、梅雨時期の降雨量に関していえば、太平洋側よりも日本海側の方が少ないです。 2017.06.21 お天気地域情報
お天気 梅雨なのに全然雨が降らないので2日連続で今子浦に夕焼け撮影に行ってきました 空梅雨でとても良いお天気が続いています。日中雲も少ないので、6月14,15日と2日連続で香住今子浦へ夕陽を観に行ってきました。海がべた凪なおかげもありますが、夕陽のラインがとんでもなく美しいです♪しかも、西岸と白石島のちょうど真ん中に日が沈んでいっているというのも素敵です。 2017.06.16 お天気オススメの観光スポットジオパーク地域情報
お天気 昨日、豊岡で彩雲を見ることができました♪ 「彩雲」ってご存知ですか?虹の雲バージョンっていった感じでしょうか。彩雲とは、太陽の近くを通りかかった雲が、緑や赤に彩られる現象のことで、昔からこれが現れることは吉兆とされていました。運気、アップしたでしょうか。 2017.06.07 お天気地域情報
お天気 寒暖の差にご注意を!!~豊岡市が昨日最高気温日本一に!! 昨日の全国の気温ランキング。何と豊岡市が1位でした。香住も全国8位に。日本海側が概ね暑かったです。但し、本日は一気に10度下がります。大気が不安定で、雨や雷雨があるかもしれません。雨に打たれたり、寒暖の差で体調を悪くしないように注意しましょう。 2017.05.01 お天気地域情報
お天気 豊岡市28.1度全国最高気温の日に海辺で起こった出来事 兵庫・豊岡市で最高気温28.1度 今年の全国最高更新 豊岡市、日本一とっちゃいました!!(笑) 朝方は冷え込みました。午前中は快晴、暑かったです!お昼ぐらいから急に寒さが。ということはこの海岸線の霧。この急激な気温変化にあったのかもしれません。とにかく寒暖の差激しすぎ。1か月前は氷点下だったんですよ!!それが28度って。夏日って(苦笑)。 2017.04.10 お天気地域情報