お天気 大雪シーズンはスタッドレスタイヤにチェーンも必要、なんてことはありません!! 私はこちらへ帰ってきて20年以上、スタッドレスタイヤのみで対応できました。スタッドレスタイヤにチェーンをはめるとスタッドレスの効果が半減してしまいます。「スタッドレスタイヤですが、大雪が降るとチェーンは必要ですか?」このお問い合わせ、意外と多いです。 2018.10.16 お天気交通事情地域情報
お天気 台風25号が来る直前、”嵐の前の静けさ”を持っていた佐津海水浴場の様子 台風25号が山陰沖を通過するのは昨日の夕方。ということは、午前中はいわゆる”嵐の前の静けさ”を楽しめるわけです。そう思ってお客様のチェックイン業務が終わり、海を観に行ったところ思った通りべた凪でした!面白いですよね?天気予報では昨日、1mのち5mってなっているのに、強烈な南風で波が抑えられているわけです。 2018.10.07 お天気地域情報海の話
お天気 明日、10月7日日曜日は通常通りの営業となります!(台風の影響は少なそうです!) 台風25号、だいぶ上の方にそれてくれました。実は本日土曜日もそんなに大きな影響はないかな、と考えています。とはいえ、今日はたくさんのキャンセルが入りました(苦笑)。なので、3連休初日というのにお一組様だけというスタートです。明日日曜日も少しだけお部屋に空きがあります。 2018.10.06 お天気地域情報
お天気 台風25号、日本列島に来そうですが、速度が速まりました!6日は厳しいですが7日は大丈夫そうです 台風25号ですが、予想以上に台風の速度が速くなってきています。7日の午前中には近畿地方を抜けていっている模様です。道路状況にもよりますが、これまでの台風よりも勢力が低いということもあり、7日の午後からは普通に移動ができる。7日日曜日のご宿泊は問題なし、と私は判断しています。 2018.10.05 お天気交通事情地域情報
お天気 台風24号一過、大きな被害はありませんでした!次の25号の動向にも要注意です! 台風24号での大きな被害は出ませんでしたが、次の25号が心配です。しかも3連休に。一応、現時点ではこのまま北上するルートと日本列島にやってくるのとで半々の確率だそうです。偏西風に乗ってしまうと、日本列島へ近づく。太平洋高気圧が張り出せば、日本列島には近づかずに大陸の方で北上する。 2018.10.02 お天気地域情報
お天気 台風24号に伴い、明後日9月30日は臨時休館とさせていただきます! 9月30日(日)の宿泊ですが、全てのお客様がキャンセルとなったため、臨時休館日とさせていただきます。今日、明日に30日の宿泊も受付はいたしません。今のところ、明日9月29日土曜日と月曜日の10月1日は予定通り営業いたします。 2018.09.28 お天気地域情報
お天気 台風24号による今週末の日本海側の行楽予想について☆宿泊キャンセルのタイミング(かどやの場合) 台風や天候の心配がある場合に限り、前日午前中まではキャンセル料無料としてギリギリに判断して頂いてOKです。なお、この判断基準は当館だけのもので他の宿泊施設さんに適用するわけではありません。宿によって判断基準、キャンセル規定は異なりますので、当館以外の宿にご宿泊予定の方は、それぞれご確認下さいね。 2018.09.27 お天気地域情報
お天気 雪道運転が心配。11月?12月?日本海側の降雪はいつ頃からありますか? 12月下旬からは、スタッドレスタイヤを用意するか、万一の時は列車に切り替える準備をしておくと良いです。最後の大雪は2月下旬から3月上旬ぐらい。3月中旬まではスタッドレスタイヤで。雪道運転が不安な方は11月?12月上旬、3月中旬以降がオススメです。 2018.09.21 お天気交通事情地域情報
お天気 停電になるとカードや電子マネーが使えない?!ATMも使えない??! 今回の地震で行けなくなった方はキャンセルをされているはず。帰りの列車や飛行機のチケットが手配できず、延泊を希望されている方も多かったようですが、そちらも受けられないといったホテルもあったようです。そしてもう一つ。クレジットカード端末の決済ができないという問題もあったようです。 2018.09.09 お天気ご挨拶・ご報告交通事情地域情報