まちの話 香住佐津地区「訓谷・無南垣・米地・丹生地・土生」ってどう読みますか? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、電話であったお客様からのお問い合わせより。 「かどやさんの住所、兵庫県美方郡香美町香住区、そのあとの『訓谷』はどう読めばいいんですか?」 「訓谷」はかどやのある集落の地... 2015.07.07 まちの話地域情報
まちの話 トワイライトエクスプレス「瑞風」について鉄道ジャーナリスト中嶋茂夫さんに聞いてみた おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、鉄道ジャーナリストの中嶋茂夫さんにお会いする機会がありました。中嶋さんは鉄道の楽しさを伝えるとともに鉄道ビジネスにも精通された方です。 また、但馬地方にルーツがあると... 2015.06.30 まちの話オススメの観光スポット交通事情地域情報
まちの話 城崎温泉や豊岡が舞台の映画「すっぴんブルース」☆今井雅之氏初監督作品 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて今井雅之氏追悼上映会&トークショーのお話です。6時間半の時間の中で前半がショートムービー3作、後半が今井雅之氏初監督作品で城崎温泉や豊岡が舞台となった映画「SUPPINぶるう... 2015.06.26 まちの話地域情報
まちの話 今井雅之さんの故郷豊岡市で開催された追悼上映会で豊岡劇場に行ってきました おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日21日(日)に開催された俳優今井雅之さんの追悼上映会に行ってきました。 開催場所は豊岡にある老舗映画館「豊岡劇場」。今井雅之さんのご両親やお兄さんなどご親族や学生時代の同級生、... 2015.06.25 まちの話地域情報
まちの話 幼児さんの海遊び、水遊びは海開き前の今がお勧めな3つの理由 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日お話ししたイカソーメン早食い大会の際、すぐ近くの佐津海水浴場ではお子さんたちの楽しそうな光景を目にしました。 6月の海は波の穏やかな日が多いです 幼児さんの水遊びには今の... 2015.06.17 まちの話オススメの観光スポット地域情報海の話
まちの話 香住佐津川橋のイルミネーション「逆さレインボー」は5、6月限定 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。10日ほど前だったでしょうか。新聞社の記者さんから私宛に電話がかかってきました。 「今井さんのFacebookでの写真見たんですけど」 ん?!なんだろうと思って聞いてみたとこ... 2015.06.13 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 豊岡劇場にて今井雅之氏追悼イベントが開催されます! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 お知らせです。6月21日、但馬、豊岡市出身の俳優「今井雅之」さんの追悼イベントが故郷の豊岡にある映画館豊岡劇場で開催されます。 豊岡劇場facebookページより 6月2... 2015.06.08 まちの話イベント地域情報
お客様の声 テレビって何チャンネル映りますか??お客様からの問い合わせより おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日のお話は「お客様からのショックな問い合わせ」ということで。少し前(いや、結構前f^^;)のお話です。 「テレビは何チャンネル映りますか?」 って聞かれたんです。 テ... 2015.06.06 お客様の声まちの話地域情報
まちの話 佐津の黒松の新芽の辺りから泡!?アワフキムシ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。佐津海水浴場といえば、クロマツの群生が有名です。 クロマツの並ぶ佐津海水浴場 700mのビーチにこれほどの黒松が残っている地域は今や珍しくなってきています。そんな中、不思議な... 2015.06.05 まちの話地域情報海の話
まちの話 初夏の佐津海水浴場☆マクサ干しが見られる風景♪ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて初夏の佐津海水浴場より。今の時期に見られる風景をば。浜辺をお散歩しているとマクサを干しているのを見かけます。 採ったばかりのマクサ。濃い赤色です。 まずはマクサっ... 2015.06.04 まちの話グルメ食材但馬の食材(海)地域情報海の話