まちの話 香住にあるトトロに出てきそうなバス停は4月になると桜でいっぱい おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日紹介した江野そば。寒い今の時期、熱々のお蕎麦をいただいてきました♪ 温かい江野そばも美味しかったです(^Q^) 本格的な手打ちそばも温かいお蕎麦を出してくれるお店って嬉し... 2015.12.03 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 松葉がに解禁ニュースを香住を中心にピックアップ!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。野球やサッカーで好きなチームやクラブが勝ったら夜のスポーツニュースを局ごとにハシゴしちゃうことってありませんか? これ、男性特有だそうで、いつも妻に呆れられますf^^; でも... 2015.11.08 まちの話グルメ食材地域情報松葉ガニ
お店 豊岡のカバンストリートにてオリジナル鞄をオーダー可能!? おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。一昨日、Facebookでつながっているお友達がカバンのお店をオープンされたので挨拶に行ってきました。(厳密には妻がカバンを注文に行ってきました) ギャラリーオルターエゴ(Alte... 2015.11.05 お店まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 日帰りにも便利♪香住・城崎温泉方面へ、かにカニ臨時列車!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、所用で豊岡へ行ったのですが、「竹野駅に観光案内所ができた」というのをFacebookのタイムラインで見かけたので、立ち寄ってみました。 JR佐津駅の東隣「竹野駅」 佐津... 2015.11.04 まちの話交通事情地域情報
まちの話 昨日、朝日放送ココイロ香美町「香住がに」のテーマでかどや登場!! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の朝日放送「ココイロ」。ご覧いただけましたでしょうか?(^o^) 香美町の紹介2日目は「香住がに」 一昨日、初日は「余部橋りょう」でした。 懐かしい余部鉄橋時代の映像もあり... 2015.10.21 まちの話グルメ食材地域情報香住ガニ
かどやのこと 本日、朝日放送「ココイロ」香住がに編に香美町名物「ジオ鍋」で出演します! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお知らせのブログです。 今週の朝日放送「ココイロ」は香美町特集♪ 関西ローカルですが、朝日放送の「ココイロ」という番組をご存知ですか?トミーズ雅さん独特の語り口調で1週... 2015.10.20 かどやのことまちの話プラン紹介但馬の食材(山)但馬の食材(海)但馬牛地域情報香住ガニ
B級グルメ(底モン) 香美町とと活隊って何?~香住の魚を食べよう! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のブログ記事の最後にアップした写真。 サザエ釣りをしている私(^o^)v 2分300円でサザエ釣り放題。意外と面白くてはまっちゃいました♪ サザエ8個ゲット♪ ... 2015.09.28 B級グルメ(底モン)まちの話グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
まちの話 香住にある港は「香住漁港」と「柴山港」?「港湾と漁港」の違い おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はかすみ松葉ガニ初セリまつりのご案内をさせていただきましたが、場所は柴山港になります。11月に開催されるカニ場まつりや先日開催された香住がにまつりは香住漁港になります。お間違えないよ... 2015.09.27 まちの話地域情報海の話
まちの話 但馬ではお祝いの際に「餅まき」が必須?! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日の香住港新造船「鶴松丸」完成式のこぼれ話を一つ。 但馬では、お祝いの席で高い確率で行われるのが餅まき。今回も威勢良くまかれました。 船から投げられるのは新船完成式ならでは... 2015.09.03 まちの話イベント地域情報海の話
まちの話 佐津海水浴場のある集落入り口は3ヶ所です おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。海水浴シーズンに向けて、昨日までに続いて、佐津集落周辺のお話を。佐津集落は徒歩でまわれる小さな集落です。集落に入るための道を紹介します。まずは以下が周辺地図です。 ... 2015.07.09 まちの話交通事情地域情報