まちの話 香住にあるトトロに出てきそうなバス停は4月になると桜でいっぱい おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。先日紹介した江野そば。寒い今の時期、熱々のお蕎麦をいただいてきました♪ 温かい江野そばも美味しかったです(^Q^) 本格的な手打ちそばも温かいお蕎麦を出してくれるお店って嬉し... 2015.12.03 まちの話オススメの観光スポット地域情報
お店 豊岡のカバンストリートにてオリジナル鞄をオーダー可能!? おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。一昨日、Facebookでつながっているお友達がカバンのお店をオープンされたので挨拶に行ってきました。(厳密には妻がカバンを注文に行ってきました) ギャラリーオルターエゴ(Alte... 2015.11.05 お店まちの話オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 列車の走る風景☆香住もトライライトエクスプレス瑞風に期待!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、Facebookのタイムラインで興味深い記事が流れてきました。 鉄道ジャーナリスト中嶋茂夫さんの Facebookページ 「ななつ星」が2周年、ということのお話なので... 2015.10.15 オススメの観光スポット交通事情地域情報
オススメの観光スポット 佐津から余部まで香住・余部道路(自動車道)と下道どっちが速い? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。5連休が終了しました。今日からお仕事の方もいらっしゃるでしょうか。続いて10月にはまた体育の日の3連休がありますね♪ このシルバーウイーク、お天気の良かったこともあり、かどやにご宿... 2015.09.24 オススメの観光スポットジオパーク交通事情地域情報
お店 鳥取県岩美町の道の駅「きなんせ岩美」に行ってきた!(2015年7月オープン) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、チラッと道の駅「きなんせ岩美」で販売されていた訳あり二十世紀梨をご紹介させて頂きました。 4個250円は安い! (いつもありませんのでご注意を) 7月20日、2ヶ月前... 2015.09.22 お店オススメの観光スポットジオパーク地域情報
お店 鳥取・香住の二十世紀梨(なし)を安くで買う方法☆「訳あり梨」って? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先週の話ですが、地域の運動会がかどやの隣の佐津小学校でありました。その時、売店でPTAの皆さんによって販売されていたのがこちら 香住の二十世紀梨 香住は梨の生産高が兵庫県一なんで... 2015.09.21 お店お菓子・スイーツオススメの観光スポットグルメ食材地域情報
イベント 私が「城崎オンパク」をお客様だけでなく知人・友人にも勧める3つの理由 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は5時半出発でこれから大阪に行ってきます!!楽天トラベル朝ごはんフェスティバル西日本大会へ出場です。その様子と結果は後日のブログにてご報告させていただきますね。今日のブログはお知らせ... 2015.09.15 イベントオススメの観光スポット地域情報
まちの話 トワイライトエクスプレス「瑞風」について鉄道ジャーナリスト中嶋茂夫さんに聞いてみた おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、鉄道ジャーナリストの中嶋茂夫さんにお会いする機会がありました。中嶋さんは鉄道の楽しさを伝えるとともに鉄道ビジネスにも精通された方です。 また、但馬地方にルーツがあると... 2015.06.30 まちの話オススメの観光スポット交通事情地域情報
お酒 香住観光3☆香住鶴さんの酒蔵見学をしよう! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今子浦海岸を海(遊覧船)と陸(かえる島&大引の鼻展望台)から見学し、足跡化石へとご紹介したツアーですが、最後に行くのは江戸時代創業の老舗の酒蔵「香住鶴」さんです。こちらは年中無休で無料に... 2015.06.23 お酒オススメの観光スポットグルメ食材地域情報
オススメの観光スポット 香住観光2☆日本海が湖だった頃のゾウやサイの「足跡化石」を見よう おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いてジオパーク国際大会のツアー下見のお話です。今日は特にジオパーク(地質学のお勉強)的な見どころのご紹介です。 まずは日本列島形成の歴史を復習 日本列島は大昔、中国大陸の一部... 2015.06.22 オススメの観光スポットジオパーク地域情報