イベント 円山川公苑美術館に「令和日本流儀」を観にいってきました! 円山川公苑美術館に「令和日本流儀」を観にいってきました!写真撮影不可のため、作品を紹介できないのが残念ですが、今回私がとても感動したのが山田毅画伯の日本画です。お二人とも但馬出身の風景を題材にした作品が多いのですが、今回山田画伯は我々の生まれ育った円山川の作品を多数今回書き下ろしで展示されていました。 2019.07.18 イベントオススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット 3連休最初に佐津海水浴場の監視所当番を担当しました!?今年もスーパーマーブルが大人気! 海水浴場の開設は7月13日から。例年より早いです。今シーズンは8月18日まで開設しています。3連休は終わりましたが、海水浴シーズン最初の7月13日。かどやが最初の担当ということで、海水浴場の監視当番をさせていただきました。ただ、安全監視よりもどちらかというと、スーパーマーブルの受付対応が忙しかったぐらいです(笑)。 2019.07.16 オススメの観光スポット地域情報海の話
オススメの観光スポット 香住観光協会の夏ポスター2019の撮影場所?佐津海岸・魚見台 佐津海水浴場で海遊びをしたら、ぜひ香住の夏ポスター2019年度版の風景を撮影できる魚見台からも眼下に佐津海水浴場を眺めてみて下さい。ポスターと同じアングルの写真にも挑戦してみて下さいね。 2019.07.09 オススメの観光スポット地域情報海の話
オススメの観光スポット 佐津海水浴場の正面は貝殻島、東は輪宝山、西は柴山。どの角度からの風景が好きですか? 佐津海水浴場の正面は貝殻島、東は輪宝山、西は柴山。どの角度からの風景が好きですか? 2019.07.08 オススメの観光スポット地域情報海の話
オススメの観光スポット よくあるお問い合わせ「海開きしていない海で泳いではダメなんですか?」 海水浴場は海開き期間中しか泳いではいけないのでしょうか?実はここに明確な答えはありません。強いていうならば、海開き期間外に勝手に海に入って何かあった時、発見が遅れて危険ですよといったところです。地域で「海水浴場」として認知されていない時期に泳いで事故を起こしても、自己責任ですよ、ということ。 2019.07.02 オススメの観光スポット地域情報思うこと旅の楽しみ方海の話
オススメの観光スポット 鳥取空港(正式名称は鳥取砂丘コナン空港)にあるすなば珈琲のマツコデラックスさん顔出し看板にビックリ!! 鳥取空港(正式名称は鳥取砂丘コナン空港)にあるすなば珈琲のマツコデラックスさん顔出し看板にビックリ!! 2019.06.16 オススメの観光スポット交通事情地域情報
まちの話 城崎温泉でひうらさとるさんの描いたイラスト入りうちわを買ってきた! 有名漫画家のイラスト入りうちわ、限定3千本ということで、6月のうちに城崎温泉へ直接行って買ってきました。購入先は城崎文芸館です。 2019.06.15 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 香美町もエリアに含まれる「麒麟獅子舞」が日本遺産に認定されました!! 兵庫県新温泉町や香美町、鳥取市など1市6町に伝わる伝統行事「麒麟獅子舞」がこの度日本遺産に登録認定されました!! 2019.05.27 まちの話オススメの観光スポット地域情報
まちの話 今年も朝焼け&夕焼けの美しい時期がやってきた!☆早起きは三文の徳!?佐津浜は朝焼けがオススメ♪ 佐津海水浴場、朝焼けの美しい時期になりました。今の時期、貝殻島からのぼってくるのも美しいです。今の時期、朝の5時ごろに佐津浜に出れば、美しい光景を見ることができます♪ 2019.05.25 まちの話オススメの観光スポット地域情報
オススメの観光スポット コウノトリたじま空港のコックピット(操縦席)トイレがすごい!! コウノトリたじま空港のコックピット(操縦席)トイレがすごい!!操縦席の疑似体験ができるのです。ズボン下ろしていますけど(笑)。ちょっと座って見たくなりませんか?おかえりの道中にトイレ休憩でコウノトリたじま空港を使うのもありかもって考えてしまいますよね(笑)。 2019.05.23 オススメの観光スポット交通事情地域情報