ジオパーク 地元の人も意外と知らない?!今子浦から『鎧の袖』を見よう! こんにちは! 民宿美味し宿かどやの店主Gakuです。 昨日のジオガイド、具体的なお話はしていませんでしたね。 一つだけ、今子浦のビュースポットについてのお話をしたいと思います。 まずは、今子浦の湾内全景はこんな感じ。 ... 2012.10.07 ジオパーク地域情報
イベント ジオパークツアーのガイドをしてきました♪10月27-28日にもジオパークツアーがあります!! こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 本日は午前中、 ジオパークモニターツアーの ジオガイドをしてきました! 曇り空でしたが、雨は降らず、 過ごしやすい気候の中、 かえる島を見ていただいた後、 大引の... 2012.10.06 イベント地域情報
イベント 2大シェフと但馬旬の食材との出会い~関西 但馬たべたべ会~ こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 Sold outしてしまう前に早めにお知らせ!! 但馬地方ってホント、美味しい食材の宝庫です。 海のものも山のものもA級食材がわんさかあります。 お魚が美味しいのは... 2012.10.05 イベント地域情報
お店 香住のおみやげ屋さんにしとも『かに市場』のなおちゃん店長♪ こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は香住に行った際、 おみやげ屋さんのにしとも「かに市場」さんに立ち寄りました。 JR香住駅の近く、海沿いにあります♪ 品揃えの良いおみやげ屋さんとして人気ですが... 2012.10.04 お店地域情報
イベント 秋祭り♪そもそも、三番そうって何? こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、今日と秋祭り、我が地元では訓谷三番そうが行われました。私は昨日の宵宮は大阪出張、今日の本宮は高校の講師の仕事で見に行けませんでしたが、バッチリ写真は撮っておいてもらいました♪ ... 2012.10.02 イベント地域情報
イベント 第8回竹野海そうじプロジェクト無事終了! こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は私が代表をつとめさせていただいているNPOのイベント、第8回竹野海そうじプロジェクトを無事開催することができました♪台風が思ったよりも南下してくれたお陰で、予想よりも海は穏やか... 2012.09.30 イベント地域情報
イベント 明日はNPO主催の「竹野海そうじプロジェクト」です! こんにちは! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 明日は私が代表をさせていただいている NPO主催「第8回竹野海そうじプロジェクト」の日です。 が、、、、 あまりお天気がよろしくないようで。 午前中は雨が降っても小雨、本... 2012.09.29 イベント地域情報
お店 「香住鶴」さん主催の日本酒セミナー こんにちは!民宿美味し宿かどやのGakuです。 ちょっと前、24日の月曜日になりますが、香住鶴さん主催の日本酒の勉強会に行ってきました。残念ながら私はお仕事があり欠席。若女将が出席してきました。講師はソムリエ、日本酒きき酒師でもありト... 2012.09.28 お店地域情報
ジオパーク 自分にとっての「ジオパーク」の解釈 こんにちは!民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、Googleで『民宿かどや』と検索してみました。 その結果がこちら↓↓↓ 特徴のところに『ジオパーク』が入っています。 カニが入っていません。(笑) これを見た... 2012.09.27 ジオパーク地域情報日々の暮らし
まちの話 岡見公園でまちあるきガイドプロジェクト「香美がたり」歴史探索勉強会♪ こんちは、民宿美味し宿かどやのGakuです。 本日、まちあるきガイドプロジェクト「香美がたり」歴史探索勉強会に参加してきました。 講師は香住の郷土史研究の第1人者味田先生。 香住の歴史、文化、風土の生き字引の先生です!! ... 2012.09.26 まちの話地域情報