イベント 毎年9月に開催の香住ガニまつりは去年に続き令和3年も中止が決定しました! 去年は中止でしたが、一昨年まで毎年9月に開催されていた「香住ガニまつり」。残念ながら今年も中止が決まりました。ワクチンの普及に伴い、9月からイベントは再開されることを期待していましたが、開催の可否を決めるのは2ヶ月前の今がギリギリ、現時点で開催確定をすることは厳しそうです。 2021.07.12 イベント地域情報
イベント JR鎧駅(香住鎧港)の海上こいのぼりは明日令和3年5月9日までとなります!! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 例年はゴールデンウイーク、4月下旬から開催、今年はコロナ禍ということで5月3日から9日までの短縮開催となった香住区鎧の海上こいのぼり、昨日見にいってきました!! 上記はJ... 2021.05.08 イベントオススメの観光スポット地域情報
イベント 令和3年の香住ふるさとまつり&海上花火大会は中止となりましたのでご注意下さい コロナ前から予算の問題で全国的に中止する場所が増えていた夏の花火大会。香住の海上花火大会は頑張って継続を決めていましたし、中止する予定はない方向で進んでいました。しかし、コロナには勝てませんでした。本日はお知らせブログです。去年に続き、本年度令和3年も海上花火大会で有名な「香住ふるさとまつり」は中止となりました。 2021.04.11 イベント地域情報
イベント 令和3年2月28日(日)かすみかに感謝祭は中止ですが、松葉ガニ漁は行われています! 本日は令和3年2月21日。次の28日の日曜日が2月最後の日曜日となります。例年ですと柴山港にてかすみかに感謝祭のある日ですが、今年はコロナ禍により中止となっていますのでご注意下さい。感謝祭が中止になっても松葉ガニ漁は通常通り行われています。 2021.02.23 イベント地域情報
イベント 香住区鎧の伝統芸能、麒麟獅子舞を観にいってきました! 香住の鎧地区より西、新温泉町や鳥取は麒麟獅子舞を継承していますが、鎧の隣、香住の下浜地区より東は三番叟を継承しています。つまり、香住区内の西と東が分水嶺となり、三番叟地区と麒麟獅子舞地区に分かれているのです。なので私自身、三番叟は何度も見てきましたが、麒麟獅子舞を見るのは今回が初めてでした。 2020.10.09 イベント地域情報
イベント コロナ禍でしたが、今年も無事、香住区訓谷のご神事三番叟開催できました コロナ禍ということで、地区によっては中止にもなってしまった三番叟ですが、ご神事ということもあり、香住区訓谷はなんとか安全に執り行うことを模索しました。観客席はソーシャルディスタンスを取ることはもちろんのこと、今回はYouTubeLive配信も行いました。 2020.10.02 イベント地域情報
イベント 今年の香住区訓谷地区のご神事三番叟はYouTubeライブ配信されます! 秋祭りといえば、当地区ではご神事三番叟を行います。香住地区は、五穀豊穣を祝う三番叟の伝統が引き継がれている地域です。今年はコロナの影響もあり、開催が危ぶまれましたが、規模を縮小、来場者を制限するとともに、YouTubeにてLIVE配信することで、今年も開催することになりました。 2020.09.30 イベント地域情報
イベント GoToトラベルキャンペーンで宿泊施設である当館に対してよくあるお問い合わせ GoToトラベルキャンペーンにおけるよくあるお問い合わせを紹介します。わからないことがあった場合、まずはこの質問をご確認下さい。(1)公式サイトからの予約、GoTo割適用となるプランとならないプランがある?(2)楽天トラベルでGoToトラベルの割引が適用されない(3)GoToトラベルで35%割引適用となるのはいつまで? 2020.09.17 イベント地域情報
イベント 香住で開催されている9月の香住ガニまつり、11月の松葉ガニまつり、令和2年度は中止となりました 9月香住ガニ、11月松葉ガニと、これから香住はカニシーズンに突入するわけですが、残念なお知らせがあります。毎年9月に開催されている香住ガニまつりに続き、11月に開催されている松葉ガニまつりは新型コロナウイルスによるイベント自粛の流れを受け、中止が確定しました。 2020.09.05 イベント地域情報
ご挨拶・ご報告 令和2年8月2日(日)開催予定でした佐津川七夕まつりは中止となりました 毎年8月第一日曜日に開催されている佐津川七夕まつりですが、今年度は中止が決定しました。佐津川七夕まつりとは、当館より徒歩1、2分のところにある佐津川河川敷にて開催される夏の夜のお祭りです。 2020.05.11 ご挨拶・ご報告イベント地域情報