イベント ゴールデンウイークは観光列車「うみやまむすび」で余部橋梁を渡れるチャンス! ゴールデンウイークに企画される観光列車うみやまむすび、城崎温泉駅から餘部駅を往復します。城崎温泉駅に13:30発の列車に間に合うように集まればOK。16時に城崎温泉駅解散ですので、こちらの時刻に合わせて城崎温泉駅まで特急で来るもよし、城崎温泉駅周辺には駐車場もありますので、時間までに車で行くもよし、です。 2023.03.07 イベント
イベント 列車乗っ食べ!フェスタ 香住駅×FOOD GARDENが3月4日に開催!! 近年、無人駅となってしまい、寂しくなってしまっている香住駅ですが、今回、香住駅にキッチンカーを集め、イベントを3月4日(土)の10時から15時に開催します。キッチンカー以外にも大人気!!海洋高校でもある香住高等学校の生徒が作った缶詰の限定販売も行われます。 2023.03.02 イベント
イベント 明日、1月28日(土)香美町立ジオパークと海の文化館にて実物のダイオウイカの展示と解剖見学ができます! 香住高校生が見つけたダイオウイカ、現在香美町立ジオパークと海の文化館にて冷凍保管中なのですが、明日1月28日、午前9時より午後3時まで一般公開されます。また、午後から島根大学広橋教貴教授が内臓を解剖する様子も見学できます。 2023.01.27 イベント
イベント 第38回香住松葉がにまつりは令和4年11月20日の日曜日に香住漁港にて開催です! 「カニ場まつり」と呼んでいましたが、「香住がにまつり」が行われるようになって以降、「松葉がにまつり」と名称を変え、香住の2大カニまつりの一つとなっています。名称は変わりましたが、長年続くある意味「カニの本場」を証明することになるイベントであると自負しています。今回38回目、3年ぶりの開催となります。 2022.11.12 イベント
イベント 「第12回香住がにまつり」台風14号の影響なく開催できました! 開催報告となります。令和4年9月17日、3年ぶりに香住がにまつりを開催することができました。私もお客様のチェックアウト後、買い出しで香住に行く予定があり、チラッと寄って来ました。様々なイベントが休止したまま終了になる中、香住がにまつりは今後も継続されそうです。来年以降も開催、期待できそうです! 2022.09.19 イベント香住ガニ
イベント これは面白い!「第1次ひょうごお魚内閣総選挙」投票受付中、松葉ガニに清き一票を!! 今年令和4年の11月13日、明石市にて「第41回全国豊かな海づくり大会 兵庫大会~御食国ひょうご~」が開催されるとのこと。こちらの開催に合わせて、兵庫県内で水揚げされる魚介類をWEB投票する「第1次 ひょうごお魚内閣総選挙」なるイベントが企画されました! 2022.08.20 イベント
イベント 3年ぶりに復活!!第12回香住ガニまつりは令和4年9月17日に開催します! 9月に入ると香住ガニ(紅ズワイガニ)漁が解禁になります。関西、近畿では唯一香住漁港でのみ水揚げされています。それに伴い、コロナ禍により去年、一昨年と中止になっていたイベント香住ガニまつりが3年ぶりに復活します!! 2022.08.14 イベント
イベント 今年の佐津川七夕まつりは灯籠流しのみ、豪雨直後に無事行いました 雨が止んだのは7時過ぎ。今回の佐津川七夕まつりは午後8時からの灯籠流しのみのイベントでしたので、開催するのか、ギリギリの判断で何とか行うことができました。これ、例年通りの催し物やって花火、灯籠流しの順番ですと、中止になっていたかもしれません。 2022.08.10 イベント
イベント 【緊急連絡】本日、開催予定の第45回香住ふるさとまつり「香住海上花火大会」は中止となりました 本日令和4年7月23日午後8時より開催予定でした香住海上花火大会は、波が高く、花火を打ち上げる台船が出せないため、中止となりました。 2022.07.23 イベント
イベント 今週末7月23日開催の香住海上花火大会への交通手段について 第45回香住ふるさとまつりがいよいよ今週末へと迫ってまいりました。今年のお祭りはふるさと祭り=海上花火大会といっても良いと思います。花火だけのイベントとなりますが、こちらを楽しみにしている方も多いと思います。各種交通情報が出始めましたので、紹介させていただきます。 2022.07.19 イベント