イベント 「初夏!ジオパーク イカまつり」の当日飛び入り参加は可能ですか? 「初夏!ジオパーク イカまつり」メインイベントはイカの捌き方教室。こちらは30名様まで参加可能で、希望多数の場合は抽選となっています。実際に「家族で参加してみようかな」と検討されている方。実際、参加できるものなの?満定員で参加できない可能性ってあるの?と、いう疑問もあろうかと思います。 2023.05.27 イベント
イベント イカシーズン到来!令和5年6月11日(日)「初夏!ジオパーク イカまつり」今年も開催されます! 香住は5月末でカニ漁が終了、6月から8月の夏シーズンはイカ料理がメインとなります。そんなイカシーズンの到来を告げるイベントが、去年から再開した佐津海水浴場で開催の「初夏!ジオパーク イカまつり」です。今年も6月第2日曜日に実施します。 2023.05.24 イベント
イベント 香住海上花火大会当日に宿泊の方の夕食のスタート時間について 香住ふるさとまつりの花火を見に行かれたい方は、花火の始まる20時には香住浜付近にいなければなりません。当館を含め佐津集落の民宿にお泊まりのお客様は、19時には夕食を終了しなければなりません。そのため、7月22日の夕食のスタートは『午後5時から』がオススメとなります。 2023.05.22 イベント
イベント ゴールデンウイーク、観光列車「うみやまむすび」5月6日の便に空きがあります!! 以前、ゴールデンウイーク期間中に観光列車「うみやまむすび」で余部橋梁を渡ることができますよ、というお話をさせていただいていました。こちらの列車、早々に完売になっていたと思いきや、なんと、5月6日だけまで空席があるとの情報を香住観光協会さんの情報でキャッチしました!! 2023.05.01 イベント
イベント 佐津オープンガーデンは今後も続く予定、来年もご期待下さい!! 毎年4月の第3日月曜日の2日間に開催されている佐津オープンガーデン。先日、実行委員会の総会と反省会があり、私も参加させていただいたのですが、来年度も行う方向で話がまとまりました。まだ、正式決定ではありませんが、来年も開催されるとしたら、カレンダー上で判断すると令和6年4月21日と22日ということになります。 2023.04.30 イベント
イベント 令和5年度8月、佐津川の花火イベントはありますか? もしも実施される場合はこちらのブログでもまたご案内申し上げますが、現時点では今年も佐津川の花火大会はない可能性の方が高いとお考え下さい。 2023.04.29 イベント
イベント 佐津オープンガーデンへのご来場、ありがとうございました!! 昨日4月17日月曜日の佐津オープンガーデン2日目、午前中は曇り空でしたが、午後から快晴の空が広がりました。お天気が心配な2日間でしたが、何とか雨の影響も受けずにホッとしています。集落の皆が身の丈にあった規模で、できることを手弁当で行なっているイベントです。 2023.04.18 イベント
イベント 佐津オープンガーデン昨日の初日終了、本日月曜日は午後4時まで開催中!! 雨天の心配された昨日開催の佐津オープンガーデン。準備中や終了間際にポツポツと雨が降った瞬間もありましたが、概ね良いお天気で初日を終了することができました。昨日と明日、開催される佐津オープンガーデン。私は本日見て回りたいと思います。幸い本日は雨も上がる予報ですし、平日ですので昨日よりも駐車場にも余裕があると思います 2023.04.17 イベント
イベント 4月16日、17日の日・月曜日、 いよいよ第16回佐津オープンガーデンフェスタが開催!! 明日から4月16日(日)・4月17日(月)の2日間、 いよいよ第16回佐津オープンガーデンフェスタが開催されます。当館のある訓谷集落全体がお花を見て楽しむフィールドとなります。全て徒歩圏内、お花を楽しみながらのお散歩ができ、数軒の民宿さんでの食事(ランチ)が可能となり、花苗・弁当・海産物販売もあります。 2023.04.15 イベント
イベント 第16回佐津オープンガーデンフェスタは令和5年4月16日と17日の日月曜日開催です! 去年から再開された佐津オープンガーデンフェスタ、今年も4月の第3日曜と月曜に開催いたします!去年も受付横の駐車場はいっぱいとなり、海水浴場駐車場も利用する人気ぶりでした。春のお出かけにもってこいの場所、駐車場も無料ですので、ぜひ人気のオープンガーデンにお越し下さいね!! 2023.03.25 イベント