かどやのこと 当館のお子様料金について、詳しく説明させていただきますね 当館では小学生の低学年も高学年も同じ料金で同じ内容です。最近分かったことなのですが、お宿によっては「小学生低学年」の夕食をお子様ランチに。すなわち、幼児様と同じ扱いにされているところもあるそうなんですね。お客様にとっては宿によって区分の違う部分。ややこしいところになります。面倒ではありますが、宿ごとにご確認いただけましたら幸いです。 2018.08.27 かどやのことご挨拶・ご報告プラン紹介
お客様の声 【感謝】民宿かどや「お客様の声」ブログが1000件に到達しました!! お盆休みもいよいよあと4日。 といっても、本日と明日は既にお仕事の方もいらっしゃるかもしれませんね。 昨日と今日はお客様も少なめ。 週末にまたたくさんのお客様にお越しいただきます。 そんな中、嬉しい出来事がありました... 2018.08.16 お客様の声ご挨拶・ご報告
ご挨拶・ご報告 さようなら!36年利用した「かどや」看板(;_;)/~~~ 36年も使用してきた「かどや」の看板。いよいよお別れの日が来ました。先日7月31日の午前中、撤去させていただきました。現在は、玄関に小さな看板があるだけでご迷惑おかけします。夏の繁忙期が済んでからになると思いますが、看板は新たに設置予定です。 2018.08.03 ご挨拶・ご報告施設について
かどやのこと 災害時にはSNSを中心に発信ツールをフルに活用します! 今回、大阪という近隣で地震が起こった際に実感したことは電話が繋がりにくくなるということです。個人的な安否確認であればLINEが有効でしょうが、当館のような宿泊施設の場合、様々な発信ツールを活用して情報提供させていただかないといけないな、ということを改めて感じました。 2018.06.20 かどやのことご挨拶・ご報告思うこと旅の楽しみ方
お・も・て・な・し 当館で気軽にフォローして頂けるようインスタグラムのネームタグを作りました!! 最近フロントに座っているとインスタグラムみてます!インスタのお料理みて来るのを楽しみにしていました!と言われることが多くなりました。私は自分の個人名を民宿かどやのアカウントとして運用しています。フォローしやすいようにネームタグを掲示しました。 2018.06.14 お・も・て・な・しご挨拶・ご報告インターネットモバイル思うこと日々の暮らし
かどやのこと 2018年11月6日~2019年3月31日松葉ガニシーズンの予約を開始しました! 2018年11月6日~2019年3月31日松葉ガニシーズンの予約を開始しました!先シーズンのカニ相場を精査した結果、タグ付ゆでガニの価格が上がっていました。いい旅フル、いい旅B、特選フルの3プランの料金がUPしています旨、ご了承下さい。 2018.06.01 かどやのことご挨拶・ご報告グルメ食材プラン紹介松葉ガニ
ご挨拶・ご報告 私のインスタグラムのこだわり~必ず食べ物の写真を投稿しています! 私の中でインスタグラムに写真を投稿する際に心がけているのは「食べ物」ということ。風景写真やモノ写真は一切ありません。そのことは自分で投稿する際の決め事にしています。世界観、というと大げさですが、インスタグラムはこういった感性、価値観でアップしています。 2018.05.12 ご挨拶・ご報告インターネットグルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)思うこと
ご挨拶・ご報告 民宿かどやのニュースレター春号、間もなく完成します!!(≧▽≦) ニュースレター4号が間もなく完成します。インターネットで発信しているだけではお客様に広く伝わりません。特にインターネットをされないお客様にもお部屋が禁煙なこと、柴山駅であれば歩道橋を渡らなくて良いことが、ニュースレターによって広く伝われば良いと思っています。 2018.05.10 ご挨拶・ご報告企画紹介
ご挨拶・ご報告 当館の電話がつながらなくなった場合の対応について~オフィスeo光電話は今後も起こり得るかもしれませんので明記しておきます オフィスeo光のサポート体制が脆弱であることを今回痛感しました。正直、土日に営業のあるサービス業者さんにはオフィスeo光はお勧めできません!)。今回を教訓に、同じトラブルが起こった際のフォローチャートとして「緊急電話先の設置→ブログ、SNSでの電話番号の公開」を行います。 2018.04.08 ご挨拶・ご報告
ご挨拶・ご報告 12:31【復旧しました】現在、民宿かどやの電話が繋がりません(オフィスeo光は土日対応してもらえず苦慮しています) 緊急のお知らせです。 本日、朝から現時点(午後12時)まで民宿かどやの代表番号「0796-38-0113」及びFax番号「0796-38-0815」が繋がらない状態になっています。 NTT回線ではなく、オフィスeo光回線なのです... 2018.04.07 ご挨拶・ご報告