グルメ食材 海藻って何でも食べられるの?ジンバってホンダワラの仲間ってホント?? ホンダワラは良く見かける海藻なのですが、都会では食べられないと思っている方が多いようです。確かに種類も多く、この辺でも20種類ぐらい生息しています。一般的には「アカモク」と呼ばれるものか「ジンバ」と呼ばれているものしか食べられていません。これ、結構見分けるの難しいです。 2017.03.04 グルメ食材但馬の食材(海)
グルメ食材 あまり知られていませんが、ホタルイカの漁獲高1位は兵庫県なのです 香住では「カニホタル」で盛り上がるホタルイカですが、実は漁獲高全国1位は兵庫県ってご存知ですか?富山県ではありません。漁港としては香住漁港のお隣、浜坂漁港が全国1位です。なので、毎年4月に浜坂(新温泉町)にてほたるいか祭りも開催されています。今年もあります! 2017.03.03 グルメ食材但馬の食材(海)
B級グルメ(底モン) 春、特に5月は香住の海産物を食べるのに最高に穴場の季節です♪ 天声人語の書き写しを3年間していた私ですが、コラムとして一番好きなのは読売新聞の「編集手帳」です。編集手帳を15年間されていた竹内政明さんの対談本が発売されたということで、早速読ませて頂きました。 朝日新聞出版「書く力」 伝... 2017.02.28 B級グルメ(底モン)のどぐろグルメ食材但馬の食材(海)香住ガニ
お店 お土産屋さんでカニ等海産物を「安く買う」方法はありますか? 私が大学時代のことです。北海道旅行に行った際、母親から「鮭を1本送ってくれ」と言われ、札幌の二条市場へ行きました。 札幌二条市場(札幌市公式サイトより) 学生時代でお金はあまり持っていなかったのですが、母親から 「お金は後... 2017.01.07 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報松葉ガニ
グルメ食材 お刺身でお出ししている「アカイカ(ソデイカ)」とは? 年末年始に向けて忙しい日が続いています。 なので気合を入れて乗り切るために、お気に入りのビールを買いました!! 500ml缶で買っちゃった(((o(*゚▽゚*)o))) #風味爽快ニシテ #beer #晩酌 #1人晩酌 学... 2016.12.11 グルメ食材但馬の食材(海)
お店 奮発してお店のランチ最高値2200円の笑ら定食を食べた!~香住旨いもんや笑ら 先週金曜日にヤマトDM便で発送したニュースレターが続々到着しているようです♪ 過去5年2回以上お越しのお客様にお送りしました 「かどや通信届いたよ。〇月×日空いてる?」 という電話もたくさんいただいておりますが、うれしかっ... 2016.11.02 お店グルメ食材但馬の食材(海)地域情報
グルメ食材 今さらですがイカの名称分類を再確認☆白イカ・剣先イカ・ヤリイカなどなど 今回はヤリイカ、剣先イカ、白イカというこの3つの名称に絞って説明します。イカが難しいのは正式名称と俗称、地域名称があるということです。白イカとか赤イカといった呼び名は地域によって全く違うイカの種類を指していることが多いので、難しいです。 2016.10.27 グルメ食材但馬の食材(海)活イカ
グルメ食材 今話題の香美町ダブル鍋、実はトリプル鍋もあります!(但馬牛・香住ガニ・ハタハタ) ニュースレターが印刷から上がってきました!! 創刊号と0号です。 かどやに2回以上お越しいただいたお客様に、今月中に発送させていただく予定です。解禁日までにはお届けできると思います。宿にも置いていますので、お越しいただいた時... 2016.10.25 グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)但馬牛松葉ガニ香住ガニ
お店 香住駅近くにオープンのランチレストラン「KAN-ICHI」(かんいち)さん! 朝のお散歩が気持ちいい♪ 佐津ビーチにて って、いきなり爽やかさをアピールして どうしたのーーーー(≧∇≦) 最近雨が降らない日は朝佐津ビーチをウォーキングしています♪ おはようございます。民宿美味し宿かどやのガク... 2016.05.28 お店グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)地域情報
グルメ食材 今年の城崎オンパク「イカ食べ比べ講座」は更に進化していた! 昨日の「なぜ最近の車の車高は低いのか?」は思わぬアクセスがありました。車ネタ大好き男子を中心にFacebookでもたくさんレスしてくださり、Facebook経由のアクセスだけでも300以上ありました^^私はあまり車に詳しくないのですが、当館... 2016.05.18 グルメ食材但馬の食材(海)活イカ