グルメ食材

B級グルメ(底モン)

ホタルイカの調理って意外と手間暇かかります!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 湯がいたホタルイカをまとめ買い。当館のある香住では香住ガニを湯がいたお湯でホタルイカを湯がく””カニホタル”が定番になってきています。 宿泊施設ですので、今の季節にま...
グルメ食材

たんくまの卵を使って究極に美味しい卵かけご飯を食べよう

先にご飯にお醤油をかける卵かけご飯。確かにこの方が卵の味をしっかり味わえそう!!ということでやってみました。実際食べてみたところ、確かにこれまでの卵にお醤油をかけて作った卵かけご飯よりも、卵の風味がしっかりと伝わります。当館の朝食では、ぜひともたんくまさんの卵でこれをやってみていただきたいです!
グルメ食材

香住ガニ(紅ズワイガニ)プランで2はい、2.5はい、3ばいプランを選ぶ際の目安は?

香住ガニプランにおいて当館が量の目安を尋ねられた場合は以下のように回答しています。 2はいプラン・・・年配の方、女性グループ 2.5はい・・・ご夫婦、男女ペア、1人がカニ大好き、もう1人がカニ好き度が普通 3ばい・・・食べ盛りの方の多いグループ、カニが大好きな方の集まったグループ
グルメ食材

松葉ガニプランと香住ガニプランの違いは?

冬と春秋のカニの料理内容は全く同じ。但し、昨日もお話ししましたが、プランの選び方は全く異なります。冬プラン(松葉ガニ)は、調理方法によって用意するカニの価格が異なるため。香住ガニはどの料理のカニを用意しても、価格に大きな差がないため、です。あくまで現時点でのお話であり、今後はまた料金が変わってくるかもしれません。
のどぐろ

香住の「のどぐろ(キス場のノド)」宿泊プランあります!!

香美町もバックアップしてPRしている”キス場のノド”こと"のどぐろ"。香住ののどぐろランチフェアにて、当館ものどぐろ宿泊プランのある宿9軒のうちの1軒として紹介していただいています!(日帰りランチは行っていません)
かどやのこと

明日3月30日から4月2日まで、最後の松葉ガニプラン数組様のみお受けできます!!

3月28日時点でお受けできるのは3月30日、3月31日、4月1日、4月2日それぞれ1組様ずつとなります。お申し込みいただける松葉ガニプランは基本プランのみ。追加料理は甲羅味噌は可能です。茹でがには一応お申し込みいただけますが、数に限りがございますのでご用意できない場合がある旨、ご了承下さい。
グルメ食材

松葉ガニ特選プランは本日まで、タグ付茹でガニ付プランは明日までのご予約でお願いします

当館の松葉ガニプランには、特選プランといい旅プランの2つのプランがあります。特選番がにプランは昨日を持ちましてご予約を終了させていただきました。また、いい旅プランに付きましては引き続き4月3日のご宿泊までご予約承りますが、柴山港タグ付茹でガニは現状確保している分がなくなり次第予約受付を終了させていただきます。
グルメ食材

本日、3月21日が今シーズン最終の松葉ガニ漁競りとなります!!

本日、3月21日の朝に行われる競りが、今シーズンの松葉ガニ漁の最終競りとなります。今シーズンもありがとうございました!!「えっ!?松葉ガニ漁は3月20日までじゃないの??」はい。そうなのです。漁が3月20日23:59まで可能なので、水揚げされたカニの競りは翌日21日に開催されること自体にはなんら問題がないのです。
かどやのこと

ペスコ・ベジタリアンってご存知ですか??香住の名物甲殻類、カニでアレンジします!

前々から思っていたことがあります。カニってローカロリー。鍋で食べるとすると、お野菜もたっぷり取れる。健康食じゃないかって。そこで、極力自然由来の調味料を用い、動物性の油、調味料を避けた上でカニのフルコースができないか、ということを考えました。まずは香住がに(紅ズワイガニ)でやってみよう、と。
グルメ食材

4,5月にカニが獲れることを知られていない理由(香住ガニのお話)

4、5月にカニの紹介がなぜやりづらいのか。11月から3月まで、5ヶ月間山陰・北陸の広域でPRしてきた松葉蟹(越前蟹)の終了後、リーズナブルである香住ガニ、しかも近畿圏では香住漁港でしか水揚げしていない局地性が大きな露出を妨げているのだそうです。確かに年がら年中紹介していたら”旬”が存在しなくなってしまいます。
タイトルとURLをコピーしました