香住ガニ 気軽にランチで♪道の駅あまるべの香住ガニバーガー、絶品でした!! 余部橋梁まで行ったので。前々から気になっていた道の駅あまるべで販売されている香住ガニバーガーを食べてきました。これ、地元の人からも”美味しい”って評判を聞いていたんですね。 2022.04.13 香住ガニ
松葉ガニ 松葉ガニシーズン終了!今シーズンもありがとうございました!! 来シーズン、今年の11月以降の松葉ガニプランはどうなるでしょうか?私が一番懸念しているのは、”カニが高くなる”の次の最悪のステージ、”カニが手に入らなくなる”です。世界のカニ漁獲高の50%以上を占めるロシアが戦争状態ということで、今後の世界情勢次第では大変なことになる可能性はあります。 2022.03.31 松葉ガニ
松葉ガニ 今シーズンの松葉ガニ漁終了!!10日間ほどは生け簀に活ガニをキープしています 当館では最終競りで確保した活け松葉ガニを仲買人さんの生け簀及び当館の生け簀にて確保しております。そのため、あと10日間ほど松葉ガニプランの提供が可能です。 2022.03.23 松葉ガニ
但馬の食材(海) 香住でホタルイカと言えば。今年も「カニホタル」が始まりました!! カニホタルとは?かにを茹でた後の茹で汁でボイルしたホタルイカ。カニの旨味が加わり、通常の茹でホタルイカよりも濃厚な味になります。カニのまち香住ならではの加工方法です。なお、カニアレルギーの方は食べられませんのでご注意下さい。 2022.03.17 但馬の食材(海)
のどぐろ 春プランで鍋のない会席プランはありますか?のどぐろメインのごっつぉプランがオススメです! のどぐろを食べていただきたい、春だからカニ鍋は不要、かすみに来たならカニも食べたい、この3つの要望を取り入れてできたプランがのどぐろ舟盛付ごっつぉプランになります。”ごっつぉ”とは但馬弁で”ご馳走”のこと。豪華なプランとなりましたので、ちょっと贅沢な会席料理を召し上がられたい場合にもオススメのプランとなります。 2022.03.16 のどぐろ
松葉ガニ 今シーズン4月3日までで、松葉ガニプランをご予約いただけるお日にちについて 3月後半、3月13日時点での松葉ガニプランにてご宿泊いただける空き室状況は残りわずかとなります。3月23日から4月3日までのご予約は3月21日か22日、もしくは確保している活松葉ガニを提供できる人数の上限となった時点で早期終了させていただく可能性がありますので、ご予約はお早めにお願いします。 2022.03.15 松葉ガニ
香住ガニ 【ご報告】この春より紅ズワイガニ(香住ガニ)の価格も上がります 松葉ガニプランが数年前の1.5倍から2倍に、香住ガニ(紅ズワイガニ)プランが数年前の松葉ガニプランと同じか少し高いぐらいの価格になってしまっています。今、当館としても言えることは、相場や価格がどうあれ、確実にカニを確保し、お越しいただいた皆様にカニを提供できる状態をお約束できるよう努めることです。 2022.03.14 香住ガニ
香住ガニ 4月1、2、3日は松葉ガニプランも香住ガニプランもどちらも予約できますのでお間違えないようご注意下さい 4月1日から香住ガニプランの販売もスタートいたします。この3日間のみ、松葉蟹プランと香住ガニプランが併売される形となります。単純に価格だけ比較しますと松葉がにプランよりも香住がにプランの方が安いです。香住がにプランをプライスダウンした松葉がにプランと間違えて予約されることはないようお願いします。 2022.03.13 香住ガニ
松葉ガニ 但馬産松葉ガニ普及推進協議会さんのインスタグラムで民宿かどやを紹介していただきました♪ 但馬海岸には松葉ガニの漁獲量の多い港が4つもあります。津居山、柴山、香住、浜坂です。この4つの港で構成されているのが但馬産松葉ガニ普及推進協議会さん。インスタグラムをされており、民宿かどやを紹介して頂きました。 2022.03.08 松葉ガニ
松葉ガニ 3月の松葉ガニは質や味が落ちるのか否か問題について(令和版) なぜ3月のカニは美味しくないというイメージが強いのか。理由は「3月にカニ漁があることの認知度が低いから=季節外れだと思われている」「気温が暖かくなり、鍋のイメージが薄れるから」であると考えられます。イメージ先行で3月のカニの評価が落ちている。質的に言えば、他の月と何ら遜色ありません。 2022.03.04 松葉ガニ