グルメ食材

但馬の食材(その他)

卵かけご飯専用醤油「まるたん」はあえて既存ボトルのままお出ししています♪

通常のお醤油は専用ボトルに入れていますが、まるたんは市販のボトルのままお出ししています。市販のボトルのまま出しているなんて雑だなぁと思われるかもしれませんが、紹介も兼ねてこのまま置かせていただいております。
松葉ガニ

11,12月松葉ガニシーズンのご予約、お急ぎ下さい!!

民宿かどやは11月も平日含めてほぼ満室です。12月も10月中には満室になると思われます。まだ「全国旅行支援」の話が全く出ていなかった時点で既に満室となり、大変ありがたく感じております。既に予約をいただいた分でも「全国旅行支援」に適応できるように申請登録を行っていく予定にしております。
香住ガニ

日本に数多くある紅ズワイガニの水揚げ地の中で香住ガニが特に自慢できるのは何?

水揚げ地を全国に広げると、新潟や鳥取など、紅ズワイガニの特産地は他にもあります。「鮮度と品質が自慢の香住ガニ」と言っていますが、先日、水産技術センターの方の勉強会で「香住の紅ズワイガニの1番の特徴は水揚げの中に占める大きめの個体の多さ」と言われていました。
香住ガニ

香住ガニ(紅ズワイガニ)の炭火焼きガニがとても評判良いです!

香住ガニ料理へのお喜びの声も多数いただいている中、焼きガニ、当館の場合は炭火焼きガニへのお喜びのお声もいただいています。香住ガニ(紅ズワイガニ)を炭火焼きでお出ししている宿はまだ少ないかもしれません。
イベント

「第12回香住がにまつり」台風14号の影響なく開催できました!

開催報告となります。令和4年9月17日、3年ぶりに香住がにまつりを開催することができました。私もお客様のチェックアウト後、買い出しで香住に行く予定があり、チラッと寄って来ました。様々なイベントが休止したまま終了になる中、香住がにまつりは今後も継続されそうです。来年以降も開催、期待できそうです!
香住ガニ

松葉ガニとは似て非なるカニとして香住ガニを広めたい思いもあります

美味しさのレベルはあってもカニ好きの方ならば、香住ガニをマズイと思うことはないと思っています。年配の方の中には、昔食べた鮮度の悪い、もしくは身入りの悪い紅ズワイガニを食べた記憶があり、そのイメージのままの方がいらっしゃいます。今の鮮度保持技術や選別の秀逸さですと、決して松葉ガニに大きく劣るものではないと自負しています。
香住ガニ

香住ガニプラン、初めての方には2.5はいプランがオススメしています

香住ガニプランをご予約いただく際、「どのプランがオススメですか?」という問い合わせをいただくことがあります。迷われている方にはとりあえず真ん中の2.5はいプランをお選びいただき、多かったなと思ったら次回は2はいプラン、少し足りないな、と思ったら3ばいプランに変更していただくようお勧めしています。
松葉ガニ

大切なことですので何度も書きます「10月と11月の蟹の違い」について(香住ガニと松葉ガニの違い)

今の時期9月前半は香住ガニの解禁と11月6日からの松葉ガニの予約が同時にスタートし、勘違いが起こってしまう時期でもあります。これらの質問は全て、9月から11月5日までは香住ガニ(紅ズワイガニ)プラン。11月6日以降は松葉ガニ(ズワイガニ)プランとなっているためです。食べ方は一緒なのですが、蟹の種類が異なります。
香住ガニ

紅ズワイガニって普段何を食べているの?

私たちが大好きな蟹。蟹自身は普段何を食べているのでしょうか。これ、意外と知りませんよね?そもそも深海に餌があるの?結論から言うと雑食でなんでも食べます。また、紅ズワイガニ(香住がに)もズワイガニ(松葉ガニ)も食性は同じです。
香住ガニ

香住ガニ(紅ズワイガニ)初競り開催!本日より香住がにプランにてご宿泊いただけます♪

昨日9月5日、香住ガニ初競りが無事開催されました!!先週末大しけとなった日本海も、昨日は快晴べた凪。ホッとしました。朝、6時半より香住漁港にて無事、香住がに(紅ズワイガニ)の初競りが開催されました。
タイトルとURLをコピーしました