ご挨拶・ご報告 10月分の香住ガニプランも新予約システムに移行しましたが、旧予約システムもしばらく運用いたします 香住がにプラン10月分も新システムに加わったこと。9月末までのご宿泊は旧システムでの受付になること。(10月の予約も旧システムでの申し込み可能です)よろしくお願いします。 2019.09.16 ご挨拶・ご報告グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 【春・秋】香住ガニプランの日帰り昼食(ランチ)は行なっていません 9、10月、4、5月のカニ日帰りプランはやっていません!香住ガニでの日帰り昼食はやっていません!3連休めがけて毎日2、3件のお電話でのお問い合わせをいただいています。実は春もゴールデンウイークに香住ガニの日帰り昼食のお問い合わせを数多くいただきましたが、全てお断りしています。 2019.09.15 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 ご注意下さい!☆11月2-4日の3連休は松葉ガニプランではなく香住ガニプランです! 松葉ガニの解禁日、いわゆる初競りは原則11月6日です。(話し合いで変更になる場合もありますが、今のところ毎年11月6日に開催されています)つまり、11月5日までに松葉ガニプランをお出しすることはないということです。したがって、11月2-4日の3連休「松葉ガニプランではなく香住ガニプラン」です!! 2019.09.14 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 さあ、秋の3連休、香住ガニシーズンが始まります!!☆空室日もあります! 秋の3連休ですが、やはり夏休み前から予約が入りだし、早い段階で満室になりました。「カニ=涼しい時期、寒い時期」というイメージがあるからなのでしょうか。11月>10月>9月の順に満室になって行きました。念のために申し上げておきますが、11月2-4日の3連休は松葉ガニではなく香住ガニです!勘違いなきようお願いします。 2019.09.13 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 「秋にカニが食べられる!?」9月解禁の香住ガニはまだまだ認知不足!? お客様からいただいた客室感想メッセージで、「9月にカニを食べられることを知りませんでした。大阪堺から来ましたが、周りの人も知らない人が多いですよ。」とのご意見をいただきました。うーん。まだまだ香住ガニ(紅ズワイガニ)の存在がPRできていないことを実感します。 2019.09.12 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 「11月6日以降、香住ガニプランのWeb予約ができないのですが」というお問い合わせが毎年あります 毎年この季節にお電話にていただくお問い合わせがあります。先日もありました。 香住ガニプランの予約ができないのですが? 私が ご希望のお日にちはいつですか? と聞くと 11月○○日です とか 12月○○です という返答がありま... 2019.09.09 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 当館でも香住ガニプランスタートしました!11月5日までのご提供です!! 11月ではなく9月にある蟹の解禁ということで、SNS等を見るとえ!?なんで今時分にカニ解禁のニュースが?!という戸惑いの声も見受けられました。一方で、9月は紅ガニ、11月は松葉ガニということが次第に浸透してきている実感も受けます。昨日は最初の土曜日。蟹が解禁して最初の週末だったわけですが、お部屋に空きがありました。 2019.09.08 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 「もう安物ガニじゃない!」初競りでの紅ズワイガニの最高値が10万円!! ご祝儀相場でもこれだけの価格がつきだしてきたというのは、紅ズワイガニも決して安物ガニではなく、高価なカニとして認知され始めてきたということ。カニ自体が貴重な水産資源になってきていますので、種類によって高い安いとは言えなくなってきているようです。実際、昨日の水揚げ総価格も去年よりも高かったわけですから。 2019.09.07 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 香住ガニ(紅ズワイガニ)9月4日に初競りが行われました!! 香住ガニ初競りのニュースが新聞やテレビ、Webで紹介されると9、10月香住ガニシーズンの予約が一気に入ります。ここのところ残暑が厳しいので、カニの予約のイメージがないかもしれませんが、解禁ニュースや9月21日の香住ガニまつりの報道きっかけでの予約は増えます。更に言えば、11月からの松葉ガニの予約も増えます。 2019.09.06 グルメ食材香住ガニ
グルメ食材 なぜ、香住の紅ズワイガニ(香住ガニ)は他地域に比べて大きいのか? 先日、香住海上ジオタクシーに乗船したお話をブログに書きましたが、出港場所である香住東港でちょうど9月に始まる香住ガニ(紅ズワイガニ)漁の準備をされている風景に出会いました。仕掛けとなる大量のカゴ網が乗っていました。その際、カゴ網自体を間近で見ることができました。 2019.08.27 グルメ食材香住ガニ