施設について

施設について

今一度周知いたします「階段利用が苦手な方、1階に1室のみ客室あります」

脚の悪いお客様はこの階段の上り下りに苦戦される方もあるかと思います。そこで、当館では1室しかありませんが、階段の上り下りが苦手なお客様に対応できる1階のお部屋を1室のみご用意可能です。但し、お越しいただいてから1階のお部屋に変更はできないことが多いです。予約時にご要望下さい。
施設について

コロナではなく黄砂対策にて、客室の空気清浄機ご利用下さい

黄砂はPM2.5や花粉と混じり、肺炎や喘息などの健康被害を引き起こすこともあり、花粉症ではない方も、体調が悪くなった理しているケースもあるようです。せっかくの行楽日和、お天気が良い日に花粉だけでも心配なのに黄砂も襲来。客室に入った際には安心していただけるよう、空気洗浄機が置いてありますのでぜひご活用下さい。
施設について

今年も3月3日から4月3日まで雛人形を飾ります!!

今シーズンより当館階段下にはお客様よりいただいたかどやのロゴの置物を置かせていただいております。毎年のことですが、期間限定でこの場所に、今年も3月3日(厳密には3月2日の午後)から4月3日(厳密には4月3日の午前の予定)まで雛人形を置かせていただきます。
施設について

宿あるある「ルームキーは持って帰らないで!」チェックアウト時、お部屋の鍵は必ずフロントにお返しください

以前、宿関係者で話題になったお話を一つ。宿の日常業務での困り事として、お客様がルームキーを持って帰ってしまったというのがあります。当館でも以前は年に1、2回ありました。当館でお客様が鍵を持って帰ってしまったケースは、先に精算を済ませてしまっていた場合です。
施設について

民宿かどや1階のトイレ付客室は1部屋のみ、要予約先着1組様となります

民宿かどやには、1階に1部屋のみトイレ付客室あります。先着1組様となります。1階客室ご利用の際は、お食事部屋が掘り炬燵のお部屋となります。1階客室のリクエストは予約時にお願いします。
施設について

ひげそり、ヘアキャップ等のアメニティはフロントにご要望下さい

男性、女性、主にそれぞれからしかご要望のないもの。髭剃りやヘアキャップ。こちらはお申し付けいただきましたら、フロントにてお渡しします。これらは客室に事前においていても、半分以上が利用されず、かつコロナ禍の折リユースするのも迷ってしまうもののため、希望者にのみお渡しする形にしています。
施設について

旅館や民宿の客室は畳。なので事前にご注意いただきたいこと

今や、旅館や民宿に宿泊するのは、畳での生活体験となっているかもしれません。最近は特に1泊の短期旅行でもキャスターバッグを利用される方が増えています。列車のお客様もありますので、キャリーバッグを禁止にはしませんが、館内にお持ち込みの際は、屋外と屋内のどちらでタイヤを転がしたものかを認識の上、取扱いにご注意下さい。
施設について

トイレ付のお部屋希望、禁煙のお部屋希望。どちらも大丈夫です!

民宿かどやでは「トイレ付のお部屋希望」というリクエストも不要です。今、当館では客室として利用しているお部屋は全てトイレ付です。これまで、当館には客室が8部屋あり、トイレ付のお部屋が6室、トイレなしのお部屋が2室ありました。今、トイレなしのお部屋は椅子テーブルを導入し、お食事用の個室として利用しています。
施設について

朝食後、お部屋での温かい日本茶の提供について

コーヒーが苦手、日本茶が良いという方もいらっしゃいます。そこで、階段2階上ったところにセルフのお茶をご用意させていただきました。朝食のお時間より前は、各お部屋にポットとお茶のご用意があります。これから寒くなる季節、朝食後にお部屋で暖かいお茶を飲みたい方はこちらをご活用下さい。
施設について

JCBおよびAMEXでのクレジットカード現地決済復活しました

先日より、JCBおよびAMEX対応のクレジットカード端末が故障していた件。タイミング悪く、故障が土日にかかってしまい、対応が遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした。昨日より、新しい端末が届き、無事JCBおよびAMEXでも決済ができるようになりました。
タイトルとURLをコピーしました