施設について 客室「浜な」縁側のブラインド(スクリーン)が最新のものになりました 常連さんにしか伝わらないブログで申し訳ありません。ピンポイントでの客室情報になります。階段上がって2階すぐ左「浜な」の客室。縁側のブラインド(スクリーン)が故障したので、最新のものに変えました。最新なだけあってスクリーンの閉じ方がこれまでと違います。 2024.02.26 施設について
施設について 強制ではありませんが、入浴時に男女浴室前にスリッパを置いていただけると後の方に入浴者数を伝えられます 強制ではありませんが、お客様がお風呂の前にスリッパを置いていただけると、現在の入浴者数がわかる状況にできます。皆さんがこれを行っていただけるような動機づけ、更にはお帰りの際のスリッパを忘れないような工夫は今後必要ですが、入浴者数が適時わかる方法として、何か上手い方法を今後考えてまいりたいと思います。 2024.02.16 施設について
施設について 不具合改善報告。かけ布団が小さすぎるというお客様からのお声について 年末年始にお客様からのご不満点として「掛け布団が小さい」というお声が2件連続で入りました。こちらの件、原因が判明しました。小さかった理由は掛け布団カバーの中にサイズの小さいものが混ざっていたからでした。気づかずに無理やり押し込んでいたようでして。 2024.02.07 施設について
施設について 当館クレジットカード端末の暗証番号はランダム、除き防止機能付ですのでご安心下さい! 12月よりクレジットカード端末が最新のものになり、タッチ決済も可能になりました。勿論、従来の暗証番号での決済やサインでの決済も可能です。ちなみに暗証番号決済の際のセキュリティも強化されています。暗証番号の数字はランダム配置、除き防止機能付きとなっています。 2024.02.06 施設について
施設について お風呂が最も混み合う時間は午後5時から6時の間です 午後5時以降に到着のお客様はどうしても午後5時以降の入浴となってしまいます。”食事の直前に入浴したい”というお客様も多いでしょうが、例えば午後3時から4時までにご到着のお客様は、午後5時までにご入浴いただく等、時間を分散して入浴していただけるとありがたいです。 2024.01.29 施設について
施設について ご宿泊のお客様の車が3台以内の際は試験運用でしばらく駐車場にポールを置くことにしました 当館は通常1日4組様のお客様を原則としていますが、今の時期はそのうち1組はJRや直行バスで来られます。ということはお客様は3組、車は3台を想定。白線を3台用に引き直す方法もありますが、4台置くのと柔軟に対応したいところ。そこで、3台の車がゆったりと駐車していただけるよう、試験的にポールとコーンを置いてみました。 2024.01.17 施設について
施設について 朝晩はハンパない寒さの時期です。当館貸切風呂、家族風呂は露天風呂である旨、今一度ご承知下さい! 当館貸切風呂(家族風呂)は露天風呂、屋外であること。貸切風呂の洗面も屋外であること。このことをご理解いただいた上でご予約下さい。2、3人しか入れない大きさですが、今の時期、特に高齢の方はお一人で入るのは危険です。また、乳幼児さん連れが家族風呂で、と希望していただくのにも適していません。 2024.01.14 施設について
施設について 決済速度もUP!JCB及びクレジットカードタッチ決済対応端末になりました!! 昨日、当館のクレジットカード端末が最新のものになりました。これにより、JCBが利用可能に。更にはタッチ決済可能になりました。今回から、インターネット回線(しかも光回線)ですので、決済時間が早くなります。 2023.11.30 施設について
施設について 寒くなってきました。当館の貸切風呂は露天風呂ですのでご承知の上、事前にご予約下さい 民宿かどやの貸切風呂は露天風呂になります。室内風呂ではありません!脱衣所は室内になりますが、シャワーは屋外となります。これからの季節、「寒いですが大丈夫ですか?」と確認させていただくことになります。 2023.11.22 施設について