お勉強 「短パン先生とトライ」に行ってきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週の火水と東京へ行っていました。 一昨日の水曜日、巷で話題の(巷がどこかのツッコミはなしで^^;) 「短パン先生とトライ」を受講して来ました。 原宿駅から... 2013.08.09 お勉強日々の暮らし
日々の暮らし 炎天下、若人は走る!~香住高校にて おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、講師のお仕事で香住高校に行ってきました! 快晴、猛暑の日の香住高校です 講師、と言っても今回はダイビングのプール講習。 13名の生徒たちのプール... 2013.07.13 日々の暮らし香住高校非常勤講師の仕事
日々の暮らし 防火訓練~あるもので担架を作る方法 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の防火訓練で傷病者の搬送方法を教えて頂きました。 これがなかなか参考になるものでしたので、紹介したいと思います。 今回は毛布を担架代わりに使う方法です。 ... 2013.07.05 日々の暮らし業務あれこれ
日々の暮らし 防火訓練~当館のカーテンは全て防炎カーテンです♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のお話になります。 昨日は朝から国県道のゴミ拾い。 その後、防火訓練と、夏に備えての活動の日でした。 訓谷会館「輪」にて宿泊施設全員参加で開催しました☆... 2013.07.04 日々の暮らし業務あれこれ
NPOの活動 佐津ビーチの良さを伝えたい~子供たちへのスノーケリング教室から おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 日曜日のお話ですが、地元佐津小学校(かどやの隣にある学校です)の 小学5年生の学P行事として、スノーケリング体験教室を開催しました。 さすが海の子たち、全員ガンガ... 2013.06.25 NPOの活動地域情報
旅行記 香港からの誘客、インバウンド講演会 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ香港マカオツアーのお話も最終回となりました。 長らくお付き合いいただき、ありがとうございました。 最後にお話するのは、ペニンシュラホテルにて開催されたインバウ... 2013.06.22 旅行記日々の暮らし
旅行記 ペニンシュラ香港で宿泊したお部屋をご紹介♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 お部屋の滞在時間は少なかったですが、 素晴らしいお部屋を紹介したいと思います。 まず、リモコン操作はタブレットで一元管理です。 このタブレットが素晴らしい。 ... 2013.06.21 旅行記日々の暮らし
旅行記 ペニンシュラマインド おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は、今回のツアーで最も感銘をうけたこと、お話したい内容です。 「ペニンシュラマインド」についてです。 どこの企業にも経営理念とかってありますよね。 今回... 2013.06.20 旅行記日々の暮らし
旅行記 ペニンシュラ香港のバックヤードツアー おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ペニンシュラホテル香港に到着後、 バックヤードツアーがありました。 スイートルーム見学中 ヘリコブター搭乗用待合室 上記のような特別なお部屋を見せ... 2013.06.19 旅行記日々の暮らし
旅行記 思い出に残る香港での食事 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は香港で食べたお料理を紹介♪ まず、第1印象として香港の食べ物は日本人の舌に合う、ということ。 コンビニに行っても日本のお菓子が多数あります。 例え... 2013.06.18 旅行記日々の暮らし