お勉強 香美町☆ジオパークマスター講座に行ってきました♪~利休七則 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニが解禁になると一気に忙しくなります。 その前に色々と集まりがあるのが香住の特徴です。 カニシーズン前に、ということで 今年で3年目を迎えるジオパークマスター... 2013.11.04 お勉強ジオパーク地域情報日々の暮らし
NPOの活動 スクールインタープリター養成講座開催♪~「インタープリターって何?」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、スクールインタープリター養成講座を 開催しました。 主催NPOたじま海の学校 「スクール」と銘打っているのは 子供たち対象の自然体験を開催する リ... 2013.11.03 NPOの活動お勉強日々の暮らし
お勉強 大阪エクスマセミナーに行ってきました。「ショールーミング」から宿業界のことを考えてみた おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 松葉ガニシーズン直前。 今しか外に出られないので、 色々とイベントに出回っています。 なかなかブログが追いつきません^^; 11月に入ったというのに 今日は... 2013.11.02 お勉強日々の暮らし
NPOの活動 城崎会議は聞いてばかりではありませんでした~「香美がたり」をポスター発表 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 たくさんの貴重な講演を聞くことが出来た中、 聞いてばかりではありませんでした。 しっかり、自分のジオパークにおける活動も ポスター発表にてアピールしてきました。 ... 2013.11.01 NPOの活動ジオパーク地域情報日々の暮らし
お勉強 山陰海岸ジオパーク国際学術会議城崎会議に行ってきました! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日のブログと時間帯が前後します。 先週土曜日、朝9時から夜5時半まで、 ジオパークの国際会議に参加していました♪ 学術的な国際会議です♪ 今回のテーマは... 2013.10.31 お勉強ジオパーク地域情報
お勉強 第2回但馬おもてなしセミナーに行ってきました!!~建築士の視点から おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、2回めの但馬おもてなしセミナーに行ってきました。 1回めのブログはこちら↓↓↓ 地域愛をより強くするための知識を学ぶ ~但馬おもてなしセミナーに行ってきまし... 2013.10.26 お勉強まちおこし日々の暮らし
お勉強 「カニの魅力、但馬牛の魅力、香住や香美町の魅力・・・」わかりやすくお伝えしたい!! おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 台風の進路が気になる今週。 なんとか日本海側の天気に大きな影響を 与えることはなさそうかな、と思っております。 太平洋側の皆さん。 特に関東方面の方はご注意下さい... 2013.10.25 お勉強日々の暮らし
最近見たテレビ、映画、DVD 最近読んだ本より~なぜ、「これ」は健康にいいのか? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、病院に行った流れで 今日は『健康』に関する本を紹介しますね。 なぜ、「これ」は健康にいいのか?著者:小林弘幸価格:1,470円(税込、送料込)楽天ブックスで... 2013.10.24 最近見たテレビ、映画、DVD
プライベート 急遽歯医者さんへ行った時気づいた「説明」の大切さ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日の夜、奥歯の詰め物がとれてしまい、 急遽昨日歯医者さんへ行ってきました。 香住には歯医者さんはたくさんありますが、 今回お伺いしたところは2007年に開業され... 2013.10.23 プライベート日々の暮らし気づき
お勉強 「食と観光による地域活性化セミナーin但馬」に行ってきました おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今週末もまた台風が近づいていますね(>_ 2013.10.22 お勉強日々の暮らし