ご挨拶・ご報告 「民宿かどや公式ブログ」今年の人気記事ベスト3の発表! おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。 今年の年末年始は12月23日から1月5日まで満室。本当にたくさんのお客様にお越しいただいております。ありがとうございます。中でも、リピーター様で当ブログを頻繁にお読みくださってる... 2015.12.29 ご挨拶・ご報告日々の暮らし気づき
日々の暮らし ブログやWebサイトに顔を出しているととってもうれしいがありました おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は当ブログも含め、私自身色々なところに自分の写真が出ています。出しておいてよかったな~というお話をしたいと思います。 ブログバナーにもガッツリ自分の顔が(笑) JR佐津駅にて... 2015.12.15 日々の暮らし業務あれこれ気づき
お・も・て・な・し 宿のお仕事ってお客様の喜びのお手伝いなんです~福嶋正伸先生の講演からの気づき おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の記念日プレゼントのブログ記事。たくさんの方にお読みいただいたようでビックリしていますf^^;なぜ、急にあんなことを書いたかというと、先週休館日にさせていただいた日に京都まで受講しに... 2015.12.08 お・も・て・な・し思うこと旅の楽しみ方日々の暮らし
日々の暮らし かどやにお電話いただくときのお願い おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。3連休2日めです。今日明日、そして来週末もお昼のカニ日帰りプランは満室です。ありがとうございます。 松葉ガニシーズンはまだまだ始まったばかりですが、雪の降る前にノーマルタイヤの車で... 2015.11.22 日々の暮らし業務あれこれ
グルメ食材 カニの豊漁と佐津集落の今松葉がにシーズンの繁栄を祈願しました おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日辺りから「エンドー鞄」さんで検索されて当ブログにアクセスされている方が多いです。何でかな~と思っていたら、、、 エンドー鞄(超静音)旅行キャリーが通販生活で紹介 ... 2015.11.03 グルメ食材出来事日々の暮らし松葉ガニ
思うこと 旅で巡るならば解説付の観光地が面白い!?霧島観光からの気付き おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。香住や但馬の情報をお届けしている当ブログですが、3泊4日で訪れた九州旅行からの気づきを明日までお話しさせてください。 日本ジオパーク全国大会霧島大会にて 前田霧島市長(下列右から... 2015.10.31 思うこと旅の楽しみ方旅行記日々の暮らし未分類
地域情報 旅行中のお昼ごはんは何時頃食べるのが良いか(但馬でランチ編) おはようございます。民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお客様の旅行導線からのランチを食べるタイミングの提案をさせていただきますね。私自身、旅行が大好きで、いつもこんな感じで計画を立てている、というお話です。香住や城崎温泉、但馬(北兵庫... 2015.10.10 地域情報日々の暮らし
地域情報 陸上と水中での体感温度はとっても違います!(水温急上昇中!) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。恐ろしく暑い日が続いていますが、私は涼しい毎日を過ごしています。 佐津でダイビング!! 月曜日は1日中ダイビング。火曜日は午前中スノーケリング、午後からダイビング。そして今日... 2015.07.15 地域情報海の話香住高校非常勤講師の仕事
お勉強 楽天トラベルEXPOにて「龍馬伝」の脚本家福田靖さんの講演(後編) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日の続き、脚本家の福田靖さんの講演を聞いての備忘録です。どのように「龍馬伝」をエンターテーメント性豊かに面白くしていったか。今日はその点について書きます。 宿仲間のお友達が撮影し... 2015.07.05 お勉強日々の暮らし
お勉強 楽天トラベルEXPOにて「龍馬伝」の脚本家福田靖さんの講演(前編) おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日のブログにて受賞のお知らせをさせて頂きましたが、参加した楽天トラベルEXPOというのは受賞式だけでなく、色々なWEB集客の勉強会(分科会)や講演会もあります。今回、とても面白かった脚... 2015.07.04 お勉強日々の暮らし