お天気 本日、兵庫県北部の雪模様はお昼前ごろまでの予報です 本日、兵庫県北部の雪模様はお昼前ごろまでの予報です おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 昨日の様子 事前に警戒されていた大寒波ですが、昨日のお昼過ぎより当地域も道路が白くなり始めました。 昨日の夕方... 2023.01.25 お天気交通事情
お天気 大雪警報等で列車が運休した場合のキャンセル料について 列車が運休した場合はキャンセル料は発生しない方向で調整します。但し、これは事前の打ち合わせがあった場合に限ります。連絡なしで「列車が動かなかったので行かなかった」は、キャンセル料免除にはなりませんのでくれぐれもご注意下さい。 2023.01.24 お天気
お天気 大雪となるか否かと氷点下となる寒波はまた別の問題でご注意下さい 「雪が降っていなければノーマルタイヤでOK」という認識の方が意外に多いということ。私たちは今の時期「ノーメルタイヤでも大丈夫ですよ」とは決して言いません。例えば、1月25日のように最低気温が氷点下なだけでなく、最高気温も0度だったりすると、カーブの山影になった所などは、日中でも普通に凍結している可能性があります。 2023.01.23 お天気
お店 朝来市の道の駅「但馬まほろば」にて「あさごおみやげ得々券」配布中です!! 先日、道の駅但馬のまほろばに立ち寄ったところ、「あさごおみやげ得々券」の配布が実施されていました。これはとてもお得です。1000円お買い物をすれば200円の金券キャッシュバックがある仕組みです(但し、その2百円はその場で使わないといけない)。 2023.01.22 お店
松葉ガニ 小さくてもホンマものの茹で柴山ガニはひと味違います!! あくまで個人的な考えですが、小さくても良いカニを食べるのが一番満足度が高いと思っています。また、時期や天候に相場が左右されるのは地ガニ、柴山がにだからこそ。カニ、美味しかったと言っていただけるよう、「小ぶりになっても美味しいカニを提供していく」ことを、引き続き頑張っていきます。 2023.01.21 松葉ガニ
未分類 いよいよ天気予報に雪マーク!寒波のピークを見極める目安は? いよいよ今週末から来週にかけて日本列島全体に今シーズン最強の寒波がやってきます。大雪と寒さに注意しなければなりません。気になる兵庫県北部地方のお天気。週間天気予報をみてみると、25日の水曜日にとんでもない最低気温を発見。最低気温が最も低い日が寒波の底になります。最も警戒すべき日となります。 2023.01.20 未分類
松葉ガニ 今シーズンも後半に突入。松葉ガニプランの日帰り昼食について 日帰り昼食は11月の解禁以降、12月下旬の雪が降る前まで、とさせていただいております。1、2月の日帰り昼食は休止中です。積雪の可能性がある場合、雪かき業務が増えること、コロナの影響で清掃に消毒が加わり、清掃時間が伸びていること、更には大雪となった場合、到着時間が遅れることが多い事などのためです。 2023.01.19 松葉ガニ
交通事情 かどやから鳥取砂丘まで1時間以内で!岩美道路が令和5年3月12日に開通!! 民宿かどやの近くにある佐津ICは山陰の自動車道を結ぶ一番東端のICとなっています。佐津から浜坂までは自動車道で1本。そこからは飛び飛びで自動車道ができていました。浜坂-居組間と浦富-東浜(陸上)間が開通すれば全てが整います。そのうちの浦富-東浜(陸上)間がいよいよ3月12日より開通、鳥取砂丘まで1時間で行けます! 2023.01.18 交通事情
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割 お客様からの希望連絡なしに勝手に全国旅行支援が自動適用されていません 全国旅行支援の適用は、お客様から適用希望のご連絡をいただいてから初めて、当館にて申請を行います。予約をすれば、自動で申請されているものではありません。Web予約の際は備考欄に「全国旅行支援希望」と書いて下さい。既にご予約いただいた分は、LINEかメールにて宿泊日とお名前を明記の上「全国旅行支援希望」とご連絡下さい。 2023.01.17 全国旅行支援・GoToトラベル・県民割
お天気 兵庫県北部、今週末より雪マークのついた日が1月いっぱい多くなる予報です 雪は降って当たり前の時期に突入します。1月と2月は、交通事情に悪影響を与えてしまう大雪・大寒波となりそうか否かの判断のみで、12月や3月のように雪が降る降らないの判断をする時期ではございませんのでお問い合わせの回答のニュアンスが異なる旨、ご注意下さい。雪は降るのが普通、降らなくても凍結注意の時期でとなります。 2023.01.16 お天気