Gaku

のどぐろ

春、「ノドグロ」舟盛、塩焼き付プランにもご注目下さい!!

のどぐろといえば、4月より実施予定ののどぐろ舟盛付プラン。【春・秋P】豪華のどぐろ舟盛付で三世代旅行に人気!香住ガニ&のどぐろ ごっつぉプラン【キス場のノド】4、5月をメインにこちらの予約がスタートしています。
イベント

第16回佐津オープンガーデンフェスタは令和5年4月16日と17日の日月曜日開催です!

去年から再開された佐津オープンガーデンフェスタ、今年も4月の第3日曜と月曜に開催いたします!去年も受付横の駐車場はいっぱいとなり、海水浴場駐車場も利用する人気ぶりでした。春のお出かけにもってこいの場所、駐車場も無料ですので、ぜひ人気のオープンガーデンにお越し下さいね!!
オススメの観光スポット

催花雨って言葉、ご存知ですか?佐津海岸魚見台の桜、間も無く!!

催花雨とは?様々な花の開花を促す3月下旬から4月上旬にかけて降る雨のこととのことだそうです。実際、一昨日まで良いお天気が続いていましたが、昨日から雨模様に変わりました。見に行くと、間も無く桜が開花する模様。雨の降る中、まさに「催花雨」という言葉を実感できる様子でした。
松葉ガニ

今シーズンの松葉ガニ漁及び競りは終了しました!!

松葉ガニ漁は予定通り3月20日に終了、松葉ガニの競りは一昨日3月21日に実施された柴山港の競りが最終で今シーズンは終了となりました。大きな事故もなく、終えられたこと、ホッとしています。活ガニはある程度確保しました。松葉ガニプランは3月31日まで実施しますので、既にご予約いただいているお客様はご安心下さい。
まちの話

佐津海岸の桜の開花情報(令和5年3月20日現在)

全国各地から桜の開花情報が出始めてきましたね。海沿いで桜見物のできる佐津海岸の桜の開花状況、昨日チェックしてまいりました。現時点では開花間近のつぼみ状態といった感じです。例年通り、3月末から4月上旬が見頃となりそうです!!もうしばらくお待ち下さい。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

令和5年3月31日から6月30日までの全国旅行支援の受付、本日3月21日よりスタート!

本日3月21日以降に公式サイトより当館に直接ご予約いただいた場合、ゴールデンウイーク(4月29日から5月7日)を除く6月30日の宿泊まで、全国旅行支援の適用が可能となります。なお、これまで通り、当館で全国旅行支援の申請が行えるのは直接ご予約いただいた場合のみです。
松葉ガニ

本日松葉ガニ漁最終日、今月末までのご予約は突然終了させていただく場合があります

松葉ガニプランでの予約は実質今週中、既にご予約いただいている方の人数変更もできるだけ今週中にお願いいたします。人数が減る分には調整できますが、増える分にはカニが確保できない場合があります。今後、今月末までのご予約が突然終了させていただく場合がありますのでご注意下さい。
未分類

事前に希望があれば「道の駅あまるべ」までの送迎可能です!!

当館へJRでお越しのお客様へ。先日、列車時刻改正により、チェックアウト時刻に適応したお帰りの列車がなくなる。悲しい事態なのですが、ピンチをチャンスに、せっかくならば観光していただくチャンスにできないかということで、”道の駅あまるべ”までの送迎をさせて頂いてます。
全国旅行支援・GoToトラベル・県民割

兵庫県の全国旅行支援「ひょうごを旅しようキャンペーン・ワイド」令和5年6月30日まで延長です!!

4月(厳密には3月31日)以降の全国旅行支援について。国(観光庁)からは既に発表がありましたが、詳細は県ごとの発表ということでした。兵庫県におきましては先日ようやく詳細が発表されました。ゴールデンウイークを除き、6月30日までの実施となります。
交通事情

いよいよ明日令和5年3月18日よりJR山陰線減便となった時刻表になります

明日令和5年3月18日より佐津駅発9:47発の列車がなくなり、本日宿泊いただいたお客様以降、翌朝チェックアウトの時間に適した列車がない状況となります。まずは現時点でこの様な対応からスタートさせていただこうという3つの方法を文章化しました。今後、JRでお越しのお客様にはチェックイン時にご案内いたします。
タイトルとURLをコピーしました