Gaku

活イカ

今シーズンより活イカプランの予約受付が宿泊び3日前の午前中までとなります

昨シーズンまで前日の予約でもご用意できた活イカですが、今シーズンより3日前には必要数を確定させなければならなくなりました。近年、イカ漁も水揚げ量が安定しているとは言えず、特に”活”イカとなると、大雨や台風で漁が行われない日もあるため、早め早めに必要数を確定する必要が年々より必要になってきているためです。
インターネット

楽天トラベル等予約サイトでの口コミ、匿名投稿でも誰が書いたものか宿側にわかる仕様になっているってご存知ですか?

最近、当館のものではなく、たまたま他のお宿さんの口コミを見ていた時のことです。ちょっとこれは酷すぎるのではないか、匿名だから何を書いても良いというものでもないのに、と感じた内容だったんですね。楽天トラベル等ほとんどの予約サイトでの口コミは、匿名投稿でも誰が書いたものか宿側にわかる仕様になっています。
インターネット

楽天トラベルからご予約のお客様のメールアドレス、宿側は知っておりませんのでご注意下さい

楽天トラベルで予約をした際、楽天IDで予約しますので簡単ですよね。メールアドレスも住所も電話番号も記入する必要がありません。予約した際、宿側に予約者の氏名と住所、電話番号の通知は入ります。しかし、メールアドレスの通知は行きません。
新型コロナウイルス対策

自動検温機や消毒液はまだしばらく設置していますが、ご利用は任意です

検温機、消毒液のご利用は任意です。パーテーションは近い将来撤去の方向で考えています。いきなり無くすのではなく、徐々にフェードアウトさせるような感じで、マスクもいきなり外すのではなく、徐々に外す時間を増やしていきたいと考えています。100%のマスク着用を希望される場合は、当館へのご宿泊はお勧めできませんのでご了承下さい。
海の話

観光地のゴミ問題、マナー違反について思うこと

このゴールデンウイーク、行楽地ではたくさんの観光客で賑わったお話が出てきている反面、行楽地のゴミ問題という残念なニュースもありました。ご当地佐津において、ゴールデンウイークの海水浴場がそんなに賑わうことはありませんが、夏休みに向けて他人事ではないお話です。
空室情報

GW終了直後、7月3連休やお盆休み等夏休みの予約が一気に入ります♪

7月の3連休及びそれ以降の7、8月の土曜日、お盆休みが一気に満室になるのがゴールデンウイーク終了直後の出来事です。当館に限らず、この辺の人気日は6月に入るともう予約が取れないケースが多いです。あくまで、例年の傾向であり、アフターコロナとなる今年は同じ傾向となるかどうか不透明ですが、連年の動きとしてお知らせしておきます。
お天気

日本海側の梅雨入りはいつ頃から?どれぐらい雨が降る?

梅雨入りと梅雨明けのタイミングは、日本海側といっても関西の予報とほぼ同じです。但し、日本海側は太平洋側に比べて梅雨時期の降雨量が少ないです。勿論、5月ほどではありませんが、6月の梅雨時期でも、毎日のように雨が降っているというわけではありません。
施設について

乳児さん(赤ちゃん)がいらっしゃる場合のお食事場所の問題について

近年、当館ではお客様からのご要望の多い椅子テーブルにてお食事を提供させていただいております。腰や膝の悪い方だけでなく、長時間座布団座りをするのが苦痛に感じる方も多く、大変好評です。但し、難しいのが赤ちゃん連れのお客様、特に乳児さんを椅子に座らせるのは難しいです。「掘り炬燵」「幼児用の椅子の貸出」等リクエスト承ります。
施設について

今一度周知いたします「階段利用が苦手な方、1階に1室のみ客室あります」

脚の悪いお客様はこの階段の上り下りに苦戦される方もあるかと思います。そこで、当館では1室しかありませんが、階段の上り下りが苦手なお客様に対応できる1階のお部屋を1室のみご用意可能です。但し、お越しいただいてから1階のお部屋に変更はできないことが多いです。予約時にご要望下さい。
オススメの観光スポット

5月5日「こどもの日」ということで鎧港の海上こいのぼりをご紹介します♪

香住区鎧港の海上こいのぼり。今年もたくさん報道していただいています。私も毎年観に行っております。いつもは4月末、まだ見学者が少ない時に行くのですが、今年は5月4日の日中、昨日のお昼前、香住への買い出し前に行ってきました。本日は5月5日こどもの日。名物となっている海上こいのぼりをぜひ、写真だけでもご覧下さい。
タイトルとURLをコピーしました