未分類 活イカプランは9月4日まで、いよいよ食べおさめです!! 猛暑の続いた今年の8月も明日で終わりとなります。まだもう少し暑い日が続きますが、明日には香住がに漁が解禁になります。といっても、初競りはもうしばらく先。当館では9月4日までは夏の活イカプランを実施しています。 2023.08.30 未分類
施設について 令和5年11月6日以降の幼児様料金について 先日、冬の松葉ガニシーズンの料金を発表させていただきましたが、長らく同じ金額でさせていただきました幼児料金につきましても、改定させていただくご報告させていただきます。 2023.08.29 施設について
松葉ガニ 冬の松葉ガニプラン、公式サイトにて先行販売を開始しました!! 当館公式サイトにて冬の松葉ガニプランの先行販売を開始いたしました。公式サイトでは、選択できるプランは2つしかありません。基本プランと特選プランで、追加料理で以前と同様のプランにすることができます。 2023.08.28 松葉ガニ
但馬の食材(その他) JAたじま香住支店の直売所にて今年も二十世紀梨の販売がスタートしました!! 8月末に開始するとお話していた香住の二十世紀梨。香住のJAさんでも直売が開始になりました。生産地に行ったら入手したい、生産地だからこそ手に入るモノってあると思うんですね。両極端な例ですが、流通しない希少な品とか、見た目が悪いので安くなっている品とか。 2023.08.27 但馬の食材(その他)
海の話 佐津海水浴場の流木、撤去中です!! 台風7号の影響で多数の流木で埋まってしまった佐津海水浴場。流石に人力でできるレベルの大きさと量ではありませんので8月23日より重機が入り、流木の撤去がスタート。本日からの週末に対して完全に撤去はできませんでしたが、今月中には完了できそうなペースで進んでいます。 2023.08.26 海の話
未分類 2023_2024年度松葉ガニシーズンの料金について 2023年11月6日からの松葉ガニプラン料金を発表させていただきます。基本プランの料金は、一昨年とほぼ同様の金額となっていますが、当時はGoToトラベルなどもあり、実際の価格が分かりにくかったかもしれません。去年も県民割があったため、実際の価格がわかりやすいよう、今年は8月の時点で料金を公開させていただきました。 2023.08.25 未分類
但馬の食材(山) 香住の名産「二十世紀梨」が買える期間は短いのでご注意下さい 香住の名産「二十世紀梨」が買える期間は短いのでご注意下さい おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! スーパーに行くと鳥取県産の二十世紀梨を見かけるようになってきました。 鳥取の二十世紀梨は有名ですが、... 2023.08.24 但馬の食材(山)
おこぜ 活おこぜプラン終了!今年の夏もありがとうございました!! 活オコゼプランの販売は本日まででした。明日以降は、9月第1週まで活イカプランとなり、香住ガニプランへとなります。お盆期間中は活イカプランを販売していませんでしたので、たくさんのお客様に当館名物の活オコゼをご賞味いただきました。 2023.08.23 おこぜ
オススメの観光スポット 台風7号通過の影響で大量落ち葉のあった魚見台を清掃しました! 魚見台ですが、こちらの清掃は区民が持ち回りで行っています。年に1、2度しか回ってこないのですが、今回たまたま先週の台風7号通過時に当たってしまいました。いつもならよくあるタバコの吸い殻や空き缶、ペットボトルといったバッドマナーなゴミは一切ありませんでしたが、台風の影響で落ち葉の量が半端なかったです。 2023.08.22 オススメの観光スポット
活イカ 活イカプランの提供できる週末はあと2回です!! 活イカプランを提供できる週末は今週と来週のみとなってしまいました。土曜日でいうと8月26日と9月2日ですね。9月上旬、香住がにが水揚げされるまでは活イカプランを実施する予定にしています。香住がにが水揚げされるようになれば、活イカは終了となります。 2023.08.21 活イカ