但馬の食材(その他) 但馬のうまいもん見つけた!朝来市山東町えびせんべい処『佳長』、おみやげにオススメ♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 嫁が買ってきたえびせんべいがあまりにも美味しかったので今日は紹介しちゃいます♪ 今回食べたのは 朝来市山東町にあるえびせんべい処『佳長』さんの雪えびせん。 ... 2012.12.27 但馬の食材(その他)
グルメ食材 実はfacebookで「ぷちカニウンチク」やってました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 実は先週、楽天トラベル企画「お宿百景」に連動して 毎朝私のfacebook個人ページで「ぷちカニウンチク」なるものを18日~24日まで1週間投稿していました。 「... 2012.12.26 グルメ食材松葉ガニ
ジオパーク 1月16日は早めに香住に来ませんか? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 以前お話した山陰海岸ジオパークの写真集「驚異の原風景 山陰海岸ジオパーク」 詳しくはこちら↓↓↓ 激レア写真集『驚異の原風景 山陰海岸ジオパーク』 80歳の千崎... 2012.12.25 ジオパーク地域情報
プライベート 去年、一番良かった本の振り返り「ビジネス頭の磨き方」 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 雪です! 今のところそんなに積もっていません。 今の程度で済んでほしいのですが・・・ さて、 先日、今年読んで一番良かった本の紹介をさせていただきました。 ... 2012.12.24 プライベート日々の暮らし
日々の暮らし ノロウイルス対策でこんなの買いました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 3連休、皆さん楽しんでらっしゃいますか? 今、ノロウイルスが流行っている、ということで我々飲食業界は戦々恐々(>_ 2012.12.23 日々の暮らし業務あれこれ
グルメ食材 東京CHEFSでジオパークとともにかどやと私を紹介していただきました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 10月上旬に開催された山陰海岸ジオパークモニターツアー。 ジオパークツアーのガイドをしてきました♪ こちらのツアーが東京CHEFS12月号で紹介されました! ... 2012.12.22 グルメ食材但馬の食材(海)
ジオパーク 豊岡でジオパーク会議&忘年会に参加してきました♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日雪の中、列車で豊岡まで行った理由。 兵庫県民局但馬支局で開催された 山陰海岸ジオパークガイド分会に参加するためです。 月に1回、ジオパークガイドシステムの確立... 2012.12.21 ジオパーク地域情報
風土と人々の暮らし 但馬ブーツって何? おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は山陰海岸ジオパークガイド分会の会議&忘年会ということで 豊岡まで列車で行って来ました。 北風の吹く時は海は雪がふらずに山に雪が降る、を体感してきました。 ... 2012.12.20 風土と人々の暮らし
プライベート 自民党の圧勝ということで・・・ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 そういえば、先日嫁の山口みやげを紹介させていただきました。 その時のブログはこちら↓↓↓ 地域の思いの詰まった食べ物はやっぱり美味しい♪ 最後にチラッと写真だけ紹介... 2012.12.19 プライベート日々の暮らし
まちおこし バックボード前で記者会見?! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は、香美町商工会観光部会の会議に出席してきました。 香美町商工会は7年前に香住町、美方町、村岡町が合併してまもなく3町の商工会も合併しました。 香美町のかかえ... 2012.12.18 まちおこし日々の暮らし