お勉強 「ミーティング・ファシリテーション入門」出版記念ワークショップに参加して来ました!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は大阪日帰り強行軍で 「ミーティング・ファシリテーション入門」出版記念ワークショップ に参加して来ました!! 「ミーティング・ファシリテーション入門」と... 2013.03.20 お勉強日々の暮らし
まちの話 佐津の訓谷地区はお散歩するのにちょうど良い距離なんです♪ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 香住観光協会さんより 4月からの今年度の観光行事が発表になりました。 ◎香住鶴 春の蔵祭 【日時】4月6日(土)~7日(日) 午前9時30分~午後4時30分 【場所... 2013.03.19 まちの話イベント地域情報
プライベート 24歳の時から着てるシェラデザインズのショート・パーカー60/40 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日載せた佐津駅での写真 佐津駅のプラットホーム看板 実はもう一枚あります。 って自分が写ってるってだけかよ! というつっこみいただくこと覚悟... 2013.03.18 プライベート日々の暮らし
まちの話 『佐津』という住所はありません おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 最近気付いた当たり前のことがあります。 お客様に「かどやさんは香住のどの辺にありますか?」と聞かれた際、 「佐津地区になります」と答えています。 先日、「住... 2013.03.17 まちの話地域情報
お勉強 ホームページのお勉強に行ってきたんだってば! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 もうすぐ松葉かにシーズンも終わりです。 春のプランに切り替え、夏のプランの準備をしなければなりません。 まだ、寒い寒い、雪が・・・ と言っているのですが、頭の中... 2013.03.16 お勉強日々の暮らし
ジオパーク ジオかるた完成!! おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 香美町若者懇話会が作成した『ジオかるた』が完成し、見せていただくことができました! 香美町ジオかるた ジオかるたとは? 香美町内のジオサイトとして登録さ... 2013.03.15 ジオパーク地域情報
グルメ食材 おいしい純米酒を飲むGeo Bar『竹泉』ナイト おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 皆さんは普通酒の定義ってご存知ですか? あるいは、純米酒の意味をご存知ですか? 純米酒とは文字通り、お米のみで作ったお酒のこと。 普通酒とは醸造用アルコール(わ... 2013.03.14 グルメ食材但馬の食材(その他)
プライベート ミラーレス一眼ニコンJ1で撮影してみた☆ おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、懸賞で当たったとお知らせしたミラーレス一眼NikonJ1。 「私事ですが・・・懸賞でNikonのミラーレス一眼が当たりました!(^o^)/」 実は懸賞当... 2013.03.13 プライベート日々の暮らし
モバイル 【続】iPhone5への道 後編 おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日に続いてご飯のお供をご紹介♪ 自家製の昆布の佃煮です^^ 出汁を取った後の昆布を有効活用して作っています。 実は朝食にお漬物と一緒にお付けしている昆布が... 2013.03.12 モバイル日々の暮らし
モバイル 【続】iPhone5への道 前編 おはようございます。 民宿美味し宿かどやのGakuです。 週末、手伝いに来て下さっている方にワカメの芯の佃煮をいただきました。 今、私がはまっているご飯のお供です♪ 本来は捨てるはずのワカメの芯。 これがあった... 2013.03.11 モバイル日々の暮らし