Gaku

お勉強

人は「教えられた」授業、講義には共感しない

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日、午前中に伊豆→大阪経由で帰ってきて 午後から兵庫県立大学の集中講義「ジオパークと地域」の中で 1時間ほど「ジオパークと地域活性化」というお題で講演をさせていただき...
お勉強

POPにはそれぞれ人を惹きつける理由があります

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は手書きPOPの聖地?!杉山商店来店記念?!で プチPOP講座なブログを書きますね。^^ POPは買う理由を教えてもらえる、 と昨日お話しました。 わかり...
プライベート

地方で頑張る酒屋さん。伊豆の国市の「杉山商店」に行ってきた!!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 実は今、大阪のホテルにいます。 昨日帰るつもりだったのが、特急こうのとりが運休(>_
お勉強

伝える力を磨く合宿に参加してきました

おはようございます! 9月1日シンポジウム終了後から昨日まで、伊豆長岡温泉に行ってきました! 伊豆といえば、20代の頃ダイビングで通った思い出の地です。 と言っても今回は合宿先の旅館で缶詰、 「伝える力を磨く」セミナーに参加...
まちおこし

頑張っている人たちがつながってるんだなー

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日ちょっと紹介しましたが、一昨日開催された 地域活性化シンポジウム「ジオパークで地域を元気に!」 のお話をさせていただきますね。 登壇された5名は異なる市町か...
グルメ食材

但馬オススメのお土産☆食感が最高!天然の「生ワカメ」

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日は豊岡市で開催された 地域活性化シンポジウム「ジオパークで地域を元気に!」に参加してきました。 主に山陰海岸ジオパーク内にある市町で 地域活性化に頑張る人たちの...
ご挨拶・ご報告

9月1日。本日から松葉ガニ予約をスタートしている理由

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ9月ですね。 つい先日まで海水浴シーズンなので実感はありませんが 今日から松葉ガニ予約のスタートです。 解禁日は11月6日。ピンクのタグが柴山かに! ...
ご挨拶・ご報告

私がブログを毎日発信する理由ってこれなのかな。当ブログを開始してちょうど1年!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 28日の水曜日、じゃらん観光振興セミナーを聴講するため、 日帰りで大阪に行ってきました。 基本的には宿泊施設ではなく、観光行政に携わる人が集まるセミナーですが、 私...
日々の暮らし

早くも秋の収穫?!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 ようやく落ち着いて一段落、と思ったら こちらに向かって台風がやってきています(>_
まちの話

訓谷納涼祭~義務感からやっていない素敵なイベント♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 8月25日の夜のお話です。 当館もこの日はお客様が多かったのですが 夕食のお客様の後片付けが比較的早く終わったので 徒歩2分の地元の公民館で開催されていた「納涼祭」...
タイトルとURLをコピーしました