Gaku

地域情報

海、川で溺れないようにするために~浮いて待て

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 夏だ!海だ!海が好き!!!! ちょっと古いですね^^; 当館近くの佐津海水浴場でもこの3連休から海水浴のお客様で盛り上がっています♪ マリンアクティ...
地域情報

海水浴場の水温は何度ぐらいからが泳ぎやすいか

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ夏、この3連休より海水浴シーズンが始まりました!! 私は毎年この時期より、宿屋のオヤジからダイビングショップのオヤジに変身しますw 体験ダイビングプランも...
かどやのこと

夏休み最高の思い出を!親子体験ダイビングのパンフができました!

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 いよいよ明日から3連休、本格的な海水浴シーズンがはじまります。 昨日、一昨日と海洋高校の授業でした!! お天気上々、水温上々、透明度上々。 美しさが自慢の佐...
グルメ食材

なぜオコゼ料理を出すお店、お宿が少ないのか?

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 夏。かどやといえばおこぜ料理。おこぜ料理といえばかどや。 活イカオコゼプランの舟盛♪ 先日のブログ、オコゼのお話がかなり好評でした。 その記事はこちら↓↓↓...
イベント

8月3日開催の佐津川七夕まつりの花火大会がおススメな理由

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 かどやのある佐津集落で開催!! 8月3日に開催される佐津川七夕まつりのご案内です。 花火大会の一覧にも掲載されていないほどの小さなお祭り。 超穴場の花火まつり。だか...
グルメ食材

「あつた」奇跡の四頭と99.9%「田尻号」を感じるツアー

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日開催した、和牛の里おじろにて但馬牛を巡るツアーに参加してきました!! まちあるきガイドなのですが、あいにくの雨、残念!!と思っていたら・・・ 雨上がり、...
オススメの観光スポット

香住の遊覧船かすみ丸が面白い3つの理由

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 一昨日豊岡市で開催、参加したインバウンド(外国人誘客)勉強会。 その中で香美町香住区の話になった際、 「香住の三姉妹遊覧船は外国人にもオススメ。 『こんなに美しい海...
グルメ食材

民宿かどやの名物『おこぜ』料理について

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨日、佐津海水浴場の昔話をさせていただいて、続けて思い出話をしたいと思います。 民宿かどやの名物といえば? ロゴにもなっています♪ おこぜ料理です。 ...
地域情報

昭和後半、昔の佐津海水浴場の思い出♪

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 台風に戦々恐々とまでしていて、キャンセルで一気に暇になった土曜日を迎えました。(笑) 今日は午後から豊岡市である「外国人観光客向けの日本人ガイドおもてなし講座」に行って...
NPOの活動

世界ジオパーク再認定審査のためのジオガイドトレーニング

おはようございます! 民宿美味し宿かどやのGakuです。 先日、台風の来る直前の晴れ間に、世界ジオパーク再認定審査のためのジオガイドトレーニングを行いました。 8月上旬に開催される世界ジオパーク再審査の中で、私たちの主宰するN...
タイトルとURLをコピーしました