グルメ食材 カニ鍋での「かにすき」と「かにちり」の違いは? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 皆さんは「かにすき」と「かにちり」の違いをご存じですか? 最初に答えを言ってしまいます。 かにすき・・・濃い目のおダシで鍋からあげたカニをそのままいただく かに... 2014.11.18 グルメ食材松葉ガニ
グルメ食材 柴山港の選別が細かいのがお客さまにとってどんなメリットがあるのか? おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 今日は久しぶりにガッツリとカニのうんちくを語らせていただきますね。(笑) 柴山港のカニは選別日本一です!! と、これまでもお話してきました。 柴山港カニ選別日本... 2014.11.17 グルメ食材松葉ガニ
イベント 今年でなんと32回め!かすみカニ場まつりはいよいよ今度の土曜日! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 次の週末3連休、土曜日は第32回香住かに場まつりです!! 土曜日開催ですよ!! 詳細は以下の通り。 【日 時】 平成26年11月22日(土) 9:00~12:3... 2014.11.16 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ
グルメ食材 かどやの追加料理ベスト3「オコゼ・のどぐろ・但馬牛」 おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 昨晩はたくさんのお客様にお越しいただいているにもかかわらず、お隣豊岡市商工会までワクワクマーケティングで有名な小阪裕司先生の講演会を聞きに行ってきました。申し訳ありませんでしたm... 2014.11.15 グルメ食材但馬の食材(山)但馬の食材(海)但馬牛
施設について 旅館・民宿で多い忘れ物ベスト3☆最後に確認を! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 たまには食べ物のお話から離れますね。今日はかどやに限らず、旅館、民宿等でお部屋への忘れ物として多い品ベスト3を紹介させていただきます。かどやが特に、というわけではなく、おそらく旅... 2014.11.14 施設について
お店 サプライズ☆ハイブリッドがに(黄金ガニ)登場!~城崎オンパク☆かに食べ比べツアー 2015.9.19追記:下記黄金ガニも登場した城崎オンパク「カニ食べ比べ講座」は2015年11月10日にも開催されます!予約も開始しました。 申し込みはこちら↓↓↓ 香住名物・なおちゃん店長が教える!「松葉ガニと香住ガニの食べ比べ講座」... 2014.11.13 お店グルメ食材地域情報松葉ガニ
イベント カニの陶板焼きと炭火焼き、どっちが美味しい?~城崎オンパク☆かに食べ比べツアー おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日、告知しておりました松葉ガニ&香住ガニ食べ比べツアーを開催しました!! 5種類のカニを堪能♪ 城崎オンパクの名の下、私の主宰しているNPOが企画いたしました。最初に海の文... 2014.11.12 イベント地域情報松葉ガニ香住ガニ
グルメ食材 「セコガニ(カニ)はおいしいけど、食べるのが面倒くさい!」という方へ おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 最近、ブームとなりつつあるセコガニ♪地域によってコッペガニ、セイコガニ、香箱ガニなどと呼ばれる雌(メス)の松葉ガニです。これだけ名称があるってことは各地域で人気がある証拠ですよね... 2014.11.11 グルメ食材松葉ガニ
のどぐろ ノドグロは塩焼きと煮付け、どちらがおいしいのか? 私はず~っと「ノドグロ=塩焼き」というイメージを持っていました。20代の頃(すなわち今の錦織選手の年齢)はじゅわ~っとあま~い脂がしたたり落ちる塩焼きが大好きだったんですね。でも、40歳に近くなってきてからでしょうか。煮付けでこの脂の旨味を楽しむ食べ方のほうが好きになっていきました。今は煮付けのほうが好きです。 2014.11.10 のどぐろグルメ食材但馬の食材(海)
イベント 松葉ガニのこと、もっと知りたい方へ。明後日の城崎オンパクに注目! おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。 直前告知です。いよいよ城崎オンパクプログラムの一つ「香住名物・なおちゃん店長が教える!松葉ガニと香住ガニの食べ比べ講座」の開催が明後日と迫りました!! 香住名物・なおちゃん店長... 2014.11.09 イベントグルメ食材地域情報松葉ガニ