Gaku

イベント

第10回訓谷オープンガーデンフェスタ☆予算8万円で千人のお客様☆地方でまちおこしをされている方必見!!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は4月に開催されるかどやのある香住佐津地区、訓谷オープンガーデンフェスタのご案内です。 第10回佐津・訓谷 「オープンガーデンフェスタ」 4月18日(土)・19日(日)...
B級グルメ(底モン)

今が旬「アカガレイ」の煮付け~日々のまかないより

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日は普段私たち地元の人が食べている食材をご紹介。かどやのある香美町では町の条例で「魚(とと)の日」が毎月20日に制定されています。 香美町魚食普及促進条例施行 毎月20日は「魚(...
お店

かどや(佐津)から一番近いコンビニは?「ローソン香美町香住店&豊岡福田店」

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。今日はお客様からよくある問い合わせを一つ。 近くにコンビニはありますか? よく聞かれます^^;いわゆるちょっとしたコンビニ風商店はあります。 徒歩5分以内、橋を渡ってす...
お客様の声

今日も感謝です!「お客様の声」が100件を突破しました!

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日に続いて感謝のご報告です。特に、当館にお越しいただいたお客様に感謝を込めてご報告させていただきます。 10月26日にスタートした「お客様の声」専用サイトの投稿が100件に到達し...
お・も・て・な・し

【感謝】お客様からのご意見、クレームからの気づきとお礼

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日お客様からありがたいクレームがありました。「お部屋の電気の豆球がつかない!」というものです。 お詫びの上、すぐに交換しました えっ?!どうして「ありがたい」クレームなの?...
オススメの観光スポット

受験前にご利益あり?!竹野切浜「はさかり岩」はかどやから車で10分

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。先日、センター試験が終わったところですが、私立大学や高校、あるいは中学と、いよいよ受験シーズン突入ですね。私も30年前、大学受験でした。ちょうど阪神タイガースが優勝した年。懐かしいです!...
グルメ食材

水ガニ(若松葉)解禁!「かに刺し用にお土産でオススメのカニってありますか?」

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。セコガニ漁が終わり、1月も下旬に入ったということで水ガニ(若松葉)漁が始まりました!! 入港船と漁獲報告に「水ガニ」が登場! 水ガニとは?ひと言でいうと「脱皮直後のオスの松葉...
お店

カニを食べた翌日の胃に優しいランチにオススメ♪豊岡「まめcafe」さん

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。昨日はかどやを全館休業とさせていただきました。2週間前から宿泊の予約、昼食の予約が取れなかったと思います。ご検討いただいていたお客様、申し訳ありません。家族でやっている小さな民宿ゆえ、時...
インターネット

旅館で夕食の写真を撮る時のお願い「美味しそうにとってね?」

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。スマートフォンを持つようになってから私も、レストランや食堂、旅館の夕食で料理の写真を思わず写メしてしまいます♪ 以前私が撮影した笑らの海鮮丼 あ、逆を言えばうちのカニ料理もそ...
地域情報

冬の日本海の漂着物からみる気づき~今子浦海岸にて

おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。冬のこの時期、北風ピューピューで海岸にはたくさんの漂着物が打ち上げられる時期でもあります。先日、フラっと今子浦によった際、たくさんの漂着物を見ることができました。今の時期の日本海は海外か...
タイトルとURLをコピーしました