オススメの観光スポット 見頃を迎えているトキワさんの菜の花畑を観に行ってきました 今の時期、トキワさんの本社工場のすぐ北側に菜の花が広がっています。先日、矢田川温泉へ行った時に私も観てきました。約1500平方メートル。田んぼでいうところの1.5反に広がる菜の花は圧巻です。 2025.04.03 オススメの観光スポット
松葉ガニ 期間限定、セコガニ甲羅盛が4、5月香住がにプラン期間中も追加料理可能です! 11月から3月の松葉がにプランにおつけしていたセコガニ甲羅盛。漁期は11、12月の2ヶ月間なのですが、松葉がにシーズン中の5ヶ月間のお客様分をまとめて仕入れ、セコガニの甲羅盛としてお出しできるようにしています。香住がにプラン提供中の4、5月(ゴールデンウイークを含む)も、こちらのセコガニ甲羅盛の追加料理可能です。 2025.04.02 松葉ガニ
香住ガニ 4月、5月は香住がにプラン実施中です。よろしくお願いします 本日より4月になりました。松葉がにプランは終了しましたが、当地は5月末まで紅ズワイガニ料が行われており、紅ズワイガニにて香住がにプランを実施しています。残り2ヶ月のカニシーズン、引き続きよろしくお願いします。当館の香住がにプランの特徴としましては、冬の松葉がにプラン同様、焼きガニは炭火焼きとなります。 2025.04.01 香住ガニ
松葉ガニ 本日にて松葉がにプランの提供シーズンは終了、ありがとうございました! 本日宿泊のお客様を持ちまして、2024_2025松葉がにプランの提供が終了となります。今シーズンも多くの皆様にお越しいただき、ありがとうございました。松葉がにプランの再開は約8ヶ月後の令和7年11月6日からとなります。 2025.03.31 松葉ガニ
まちの話 令和7年3月末の佐津海岸魚見台の桜、ソメイヨシノ最新情報 佐津海岸魚見台の桜の開花状況ですが、今週中には開花、次の週末には見ごろを迎えるのではないでしょうか。4月に入ってからとなりますが、海と桜、カニと桜の時期がいよいよやってまいります。間も無くです!! 2025.03.30 まちの話
松葉ガニ 来シーズン以降、全館貸切でのカニ旅行を希望される方、ございますか? 間も無く松葉ガニシーズンも終了となりますが、この約5ヶ月間で3回、全館貸切で対応させていただいたことがありました。大人10人以上であれば、貸切対応できます。部屋ごとの人数にこだわらないのであれば、最大20名ぐらいまでで貸切可能です。来シーズンはこの「全館貸切予約」を早期でお受けしたいと思います。 2025.03.29 松葉ガニ
まちの話 かどやの隣、佐津小学校が閉校して1年が経ちました 民宿かどやの場所をお客様にひと言でお知らせする場合、「佐津小学校の隣、佐津川橋を降りてきて正面に見える宿です」と、お知らせすることが多いです。こちらの小学校、昨年の3月末をもちまして閉校となり、使用されていません。児童たちは現在、通学バスで香住小学校へ通っています。 2025.03.28 まちの話
但馬の食材(海) カニのフルコースのプランにお魚のお刺身はつきますか? お魚のお刺身もつけていただけますか?別料理として追加料金が発生しても構いませんので。というお問い合わせをいただくことがあります。舟盛レベルでたくさんのお刺身が、というわけではありませんが、おひとり様ずつにてカニ以外の魚介類のお刺身もついています。こちらは、冬の松葉がにプランも春・秋の香住がにプランも同様です。 2025.03.27 但馬の食材(海)
まちの話 佐津海岸魚見台の桜、ソメイヨシノの開花は平年よりもやや遅め!? 昨日、佐津海岸魚見台の桜の状況を見に行ってきました。年によっては3月末に満開となる年もあるのですが、今年は2月から3月にかけてが特に寒かったので、平年よりも開花も満開も遅くなりそうです。開花は今週末から4月頭にかけて。満開になるのはその後、来週末ぐらいを予想します。 2025.03.26 まちの話
旅の楽しみ方 近年、ご夫婦2組2部屋食事は一緒で、のお客様が増えてます! 近年、ご夫婦2組2部屋食事は一緒で、のお客様が増えてます! おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!! 最近、当館で多いお客様のスタイルで、 ご夫婦2組様2室でご予約 でお越しいただくケースが増えています。... 2025.03.25 旅の楽しみ方