ランチにお勧め!久しぶりに床瀬そばを食べに行ってきました!!
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
昔から香住方面へお越しの方は、ランチで竹野にある床瀬そばをたそにみにされている方は今でも多いです。

豊岡市竹野町にある床瀬そばさん
28年前、私が家業を継いで当地に帰ってきた際、友人がこちらに訪れる度にランチを食べによく行ったお蕎麦屋さんでもあります。でも、そういえば、コロナ禍を経てその後、つまりは令和になってからは一度も行っていないことに気づきました。
こちらの手打ちそばは大晦日に注文することもあり、最近でも食べてはいますが、やっぱりお店で食べるのも美味しいですね。

床瀬そば(並)

ソバの薬味。ゆずの香りがたまりませんでした♪

床瀬そばで手打ちそばを堪能
こちらのお蕎麦屋さんに来たら、蕎麦は大盛りではなく並を注文します。というのも、それ以外に楽しみにしている料理があるからです。例えば、まず最初に手作りの落花生豆腐。

落花生豆腐
こちらに来たら必ずいただく一品です。味噌をつけて食べるのですが、味噌をつけてもつけなくても、落花生の香りが鼻に優しく抜けていくのがわかります。
続いて鳥の唐揚げの一種である「松葉」。

松葉(鳥の鎖骨の部分の唐揚げ)
骨にこびりついた少なめの鶏肉を食べる感じなのですが、これが鶏肉の旨みがハンパなくあり、とても美味しい!!お昼でなければビールが欲しいところです。
そして、最後にはこちらで大人気のぜんざい。

床瀬そばのぜんざい
お餅が2個入りならば白餅とよもぎ餅。3個入りならばこちらにとち餅が加わります。今回は2個入りを食べました。
これら全てを食べてもリーズナブルにランチを楽しむことができます。

床瀬そば2025年4月時点でのお品書き
久しぶりにお邪魔しましたが、12時台ということもあり、駐車場にはたくさんの車がとまっており、相変わらずの人気でした。当館からは30分弱と比較的近い場所にあります。旅行気分を味わうのに最適な様中の集落にあります(峠を越えるとすぐに神鍋高原にも抜けられます)。雪のない季節のランチの立ち寄り先としてぜひチェックして下さいね。
床瀬そば
兵庫県豊岡市竹野町椒641-1
0796-48-0406

床瀬そばさんの玄関
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
メールでのお問い合わせフォームはこちら
#床瀬そば ”但馬のそば処 #お勧めランチ #但馬 #竹野 #豊岡市 #手打ちそば #ぜんざい