第3回但馬おもてなしセミナーのお話(続き)~面白い但馬学

お勉強

おはようございます。
民宿美味し宿かどやのGakuです。


今回の講師は但馬学研究会の会長さん、
但馬全体の総括ですので話が多岐にわたります。


但馬おもてなしセミナーレジュメ
但馬おもてなしセミナーレジュメ


基本的には既に発刊されている「ザ・たじま」という書籍に
沿って解説して頂いています。


ザ・たじま
但馬検定テキストブック「ザ・たじま」


後半最初は「動物」について。


但馬といえば兵庫県の県鳥となっている「コウノトリ」ですね。


「オオサンショウウオ」は但馬全域の多くの場所で見られるそうです。
国指定の特別天然記念物が見られる場所がまだ多くあるのが
但馬の自然の美しさ、川のキレイさを証明しています。


大カツラ、大ケヤキ、ザゼンソウやバイカモの群生。
中には保護のために場所が非公表になっている群落もあるそうです。


桜に関しては但馬には110箇所も名所があるのですが
あまり知られていないとか。
これらを巡る企画などをしてみるのも面白いのではないか、
なんて提案もありました。


他にも神社お寺、お祭り、人物、伝説・昔話のお話なども。
この辺、毎月定期的に色々と研究されています。


但馬学研究会は月に1回研究会(例会)があるそうです。
その内容は随時ホームページにアップされています。
(これがなかなか内容が濃い!!)


但馬学研究会


現在トップに掲載されている方言の話、面白いです。


但馬研究会、facebookページもあります。
https://www.facebook.com/tajimagaku


但馬学研究会facebookページ


ぜひご覧ください♪
ちなみに研究会は年会費2万円で会員随時募集中だそうです^^



香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや

タイトルとURLをコピーしました