香住ガニ(紅ズワイガニ)初競り開催!本日より香住がにプランにてご宿泊いただけます♪
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
昨日9月5日、香住ガニ初競りが無事開催されました!!
先週末大しけとなった日本海も、昨日は快晴べた凪。ホッとしました。朝、6時半より香住漁港にて無事、香住がに(紅ズワイガニ)の初競りが開催されました。
香住ガニ初競り中!! pic.twitter.com/rk97zDPyp1
— 民宿美味し宿かどや<兵庫県・香住>🦀香住がにプランにて隣県民割を9月30日まで延長実施中♪ (@kasumi_kadoya) September 4, 2022
香住ガニだけではなく、底引き漁船も解禁しましたので、お魚の競りもありました。
![香住漁港の競り掲示板(R4.9.5)](https://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8326.jpeg)
香住漁港の競り掲示板(R4.9.5)
今年はハタハタがやや少なめとの情報が。当館にとって気になるのはノドグロ。順調に水揚げされているようで、ひとまずホッとしています。
朝6時半からの競り。昨日はお天気も良かったので、まさにこの時間から日差しが差し込み、氷による温度差が幻想的な雰囲気を作り出していました。
![香住がに競り前の様子](https://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8329.jpeg)
香住がに競り前の様子
流石に初日ということもあり、やや高めの相場ではありましたが、たくさんのカニが並び、競りにかけられました。
![競りにかけられる前の紅ズワイガニ](https://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8330.jpeg)
競りにかけられる前の紅ズワイガニ
![競りの様子。初日ということでマスコミも多数](https://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8337.jpeg)
競りの様子。初日ということでマスコミも多数
香住漁港が力を入れている活ガニもしっかり並んでいました!!
![活香住がに](https://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8357.jpeg)
生簀に入ったまま競りにかけられる「活香住がに」
22年ほど前に松葉ガニから始まった生簀での活けガニの競り。今では紅ズワイガニ(香住がに)でも行われるほど進化しています。
香住がにプランの日帰り昼食は開催していません!
さて、香住ガニプランは本日の宿泊より可能です。プランは以下よりお選び下さい。
2.5はいプランが標準となり、2はいプランは茹でガニが2人で1ぱい、3ばいプランは鍋のカニがお一人様1ぱいとなります。
![香住がにフルコース](https://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/wp-content/uploads/2020/06/20200526164931.jpg)
香住がにフルコース(写真は2.5はいプラン)
なお、お問い合わせをいただいておりますので、ご注意いただきたいこと。お昼の日帰り昼食、香住ガニプランでは行っていません。松葉ガニ時期11、12月は日帰り昼食をこれまで行っていたため、秋も香住ガニでカニ料理を日帰り昼食にて提供していると思われがちですが、秋は実施しておりませんのでご注意下さい。
香住がにプラン、当館ではご宿泊でのみの提供となります。本日よりよろしくお願いします。なお、9月30日までのご宿泊に関しては、兵庫県民割にての対応もできますので、ぜひご活用下さい。
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です