昨日朝早く、妻を朝一番の特急に乗せるために竹野駅まで行ったのは昨日のブログでも最初にお伝えした通り。
今シーズン、消雪水が出ているのを見たのは昨日が初めて?!
こんな遅いシーズン、記憶にありません・・。
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。
朝6時台の車の運転。実は明け方というのが一番冷え込み、道路が凍結、スリップしやすい時間帯です。この時間の運転は注意が必要です。
といっても、昨日の時点ではまだ本格的な雪ではなく、みぞれ(霙)でした。日中にはほとんどとけてしまいました。
そもそも”みぞれ”って何?
ちなみに”みぞれ”の定義ってご存知ですか?「雨と雪が混ざっている状態」だそうで、雨が雪に変わる前、あるいはその逆の時に降る現象であることが多いです。気象庁では”みぞれ”の状態は”雪”と判断されます。
「雪、みぞれ、あられ、ひょう」の違いってわかりますか?
ちょっとしたうんちく。「雪、みぞれ、あられ、ひょう」の違いについて。
まず、”雪”とは降ってくる氷の結晶全てにおける総称です。なので、みぞれもあられもひょうも”雪”です。
みぞれは先ほど述べた通り、雨と雪が混在している状態。あられは5mm未満の粒雪、ひょうは5mm以上の粒雪、というよりももはやその大きさになると氷のこと。「雹害(ひょうがい)」なんて言葉もあるぐらいで、ひどい時には車の天井がボコボコに傷つく場合もあります。
/
じゃあ、普通の雪はなんていうの?
\
粉雪でしょうか。パウダースノーってやつ。
/
粉じゃない雪はなんていうの?
\
灰雪、ぼたん雪、綿雪、泡雪、ベタ雪など言い方は色々ありますね。雪に対する名称が多いのは日本独特の風土で、別に意味を調べなくても、言葉からなんとなくイメージできるのもいいです♪
「みぞれ」の際も、運転は要注意?
気になるのが「みぞれ」が降っている際での運転ですよね。
「みぞれぐらいならば、ノーマルタイヤで運転しても大丈夫」
という意見を聞いたことがあります。
正直、この考え方は危険です。雪だからとか、みぞれだからだとかよりも、雪道運転で危険なのは”スリップ”であり、それを起こすのは”凍結”です。
”みぞれ”かどうかは関係ありません!
そもそも、”みぞれ”はいつ雪に変わるかわからないのです。
事実、昨日も山の影の道では、スタッドレスタイヤにもかかわらず、スリップしたりしました。あれ、もしもノーマルタイヤだったらどうなっていただろう・・・、と思いました。
11月の”みぞれ”はそれで終わってしまうこともありますが、12?2月の”みぞれ”は特に要注意です!
週末にかけて、そろそろ本格的な雪が降りそうです。お車で日本海側へお越しの皆様。スタッドレスタイヤはマストでお越し下さい。
*******************************************************
TODAY’S PHOTO
特選番がにプランのカニ♪
当館では1kg以上を目安としています
(仕入れにより変わります)
民宿かどやプラン一覧はこちら
*******************************************************
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です