ダイビングの耳抜きって難しいの?

ダイビング

但馬に帰ってきたよーーーー

今日の晩酌は買って帰ってきた泡盛だよーーーー

泡盛恩納村でしか売っていない泡盛”萬座”

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。

さて、たまにはダイビングの専門的なお話をさせていただきましょうか。

今回の沖縄ダイビングツアー。ブランクダイバー(何年もダイビングをしていないこと)や初心者ダイバー(まだCカードを取得したばかり)の方が中心でした。

ツバメウオと一緒に本数潜れば皆、快適ダイビング♪

そんな中でも悩まれることが多いのが耳抜き。

耳抜きが出来ないと、ダイビングを快適に行うことができませんし、終始楽しむことができません。

”耳抜きが苦手”の目安って?

耳抜きとは潜っていく段階で水圧が身体にかかり、特に耳への水圧は耳の奥(鼓膜のあたり)を痛く感じさせてしまいます。

耳抜きの仕方としては

鼻をつまんで鼻をかむように空気を押し出す方法唾(つば)をゴクンと飲み込む方法

とがあります。
人によってはアゴを動かすだけで簡単に抜くことのできる方もいます。

私は鼻をつままないと抜けない人ですが、いつも比較的すぐに抜くことができます。

ここで不思議なのは

”耳抜き”が難なくできる人と、なかなかできない人がいるということ。

耳抜きに時間がかかる、”苦手意識”を持っている方がいます。

では、時間がかかる、というのは目安としてどれぐらい?

私の経験で言うと、人によっては、5分、10分かけないと水底まで行けない、着底できない方もいらっしゃいました。

人によって耳抜きを完了してダイビング活動に移るまでタイムラグがある。遅い人ほどプレッシャーを感じる。ダイビングに対する苦手意識を感じる・・・。

どうすればいい??

どうすれば簡単に耳抜きができるの?

ここからは私の勝手な認識です。

耳抜きのできない人なんていません!!

私はお客様に

「飛行機に乗れますか?」

「飛行機に乗った際に周囲との会話ができなくなるぐらいに耳がおかしくなることはありませんか?」

と、お聞きします。

問題ない方ならば、耳は抜けます!!

では、なぜ個人差があるのか。

人間の身体の作りは十人十色。

耳と鼻をつなぐ耳管の太さや角度も十人十色です。

例えば、一般の方が行う鼻をつまんで、アゴを動かして、ツバを飲み込んで、ではストンと耳が抜けない方もいらっしゃいます。

その際の首の角度、アゴの角度、様々な動きのタイミングによって簡単に抜けるケースがあります。

耳が抜けにくい、という方は

自分が耳の抜けやすい体勢、角度を見つけていないだけなのです!

diver耳は必ず抜けますが、人によって異なります!

誰も耳は抜けます!もっと言えば、

よほど耳管が細いとかの特殊性がない限り、簡単に耳が抜ける態勢が存在します!!

それを見つける前に

「自分は耳抜きが苦手だ・・・」

となってしまうのはもったいないです!!

最後にもう一度結論です。

耳抜きが苦手な方は

自分にとってのベストな耳の抜き方を見つけていないだけ。

人それぞれに簡単に耳抜きのできるタイミングがありますので、ぜひ根気強く探してください、見つけてくださいね。

さあ、今日は佐津ビーチでダイビング講習です♪

沖縄に負けないキレイな海をご紹介しますよーーーー^^

*******************************************************

TODAY’S PHOTO
本能寺にて
本能寺実は昨日、京都にて本能寺に行ってきました!

小学5年の時に訪れて以来!!
子供の頃、織田信長好きだったなぁ・・・

2016年夏季限定☆Cafe&Bar”MINAMI”オープン!

民宿かどやプラン一覧はこちら

*******************************************************

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

タイトルとURLをコピーしました